
コメント

shizu
こんにちは😌
娘が可部ふたば幼稚園に通ってます。
4月から年々少クラスで通っていますが、先生方も優しいですし、特に不満ないです‼︎
可部幼稚園は閉園になるみたいで、
もう募集しないと聞きました💦

shizu
そんなとんでもないです🤣🙏🏻‼︎
私のタイミングで返させてもらってますし💦💦
ふたばが一番近いんですね💓
同級生ですね😍💛
そうですね‼︎
土曜日は月1で参観日や作品展とか
何かしら行事があります。
午前中だけで、次の月曜日も休みになることなく、通常保育があります👏🏻
気負いしなくて、大丈夫かと思います🙆🏻♀️‼︎
とは言っても、1学期は
参観日が2回あっただけで、
他は中止になったのですが💦💦
たんぽぽ教室は参加されたことありますか⁇🌼
いつかお会いできる機会がありそうですね💓嬉しいです‼︎

shizu
月に1回、土曜日午前中に参観日などがあります‼︎
行事はコロナの関係で、
夏祭りは中止になって…
運動会は何かお手伝いがあるのかな⁇
まだこれからなので、わからず…
すみません💦
定員オーバーは無いと思います‼︎
年々少クラスも人数増えましたが、
大きい教室に移動になり、副担任の先生も増えて、対応してくれています‼︎
上の子は4月から入園しましたが、
諸事情で、
1月に初めて個別見学に行って
2月に願書を出しましたが、
受け入れてもらえました🙏🏻
うちの子は、
お弁当は毎回完食しているみたいです‼︎
1度見たことがあるのですが、
量はけっこう多くて、お野菜も割と入っていて…
決してこども向けという感じではないです💦
昨年度までは週1で、今年度から週2の給食に変更になったので…😂
週3日お弁当ですが、
そのうち1日はおかず無しのごはんだけ(←ふりかけ、漬物のみok、おむすびでも◎)のお弁当なので、楽できます‼︎
私も残りものとか、冷凍食品で
なんとかしています🍱
また何か気になることありましたら、いつでも聞いてください😌💓
幼稚園選び、悩みますよね💦

はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます🙏
こんなに丁寧に回答を下さるなんて!!
ビックリと感動です😍
お二人のお子様がいらっしゃって忙しいのに質問ばかりしてしまいすみません💦
感謝してもしきれません😭
コロナで色々な行事が中止になったりしているんですね。こんな事になって子ども達の楽しみが削られていくのは胸が痛いです。
土曜日が月1で登園日になるんでしょうか?初めての事で、PTAとか行事にびびっております💦でも子どもの為にと思えば大丈夫ですよね!
定員オーバー無さそうで安心しました!!併願した方がいいのかなぁ、と不安で仕方なかったので💦
臨機応変に対応して下さるのは安心です!
宅配弁当はボリューミーなお弁当なんですね😅うちの子もよく食べますが、好き嫌いもまぁまぁあって…でも友達と一緒に食べれば頑張って食べるかもしれません。
今年度から2回に変更されたんですね。嬉しいです✨
週に2回頑張って作れるようグッズを揃えたいと思います😂
残り物、冷凍も使って頑張ります。
幼稚園選び、どうやって決めたらいいのか全然わからなかったです。
ネットのランキングを見て安佐北区では可部南ふたば幼稚園が1番だったのと家から近そうだったので候補にしていました。でも近いだけで決めていいのかな?とか色々悩んでいました。
でもshizu様のおかげで迷いなく、ふたば幼稚園に願書を提出できそうです。

はじめてのママリ🔰
子ども1人で毎日ゲッソリしている私からしたらshizu様はスーパーママです!!こうやって悩みにも答えて下さって、本当に助かります。
同級生になるんですね!1つ上かと思っていました💦嬉しいです😄
お会いできると嬉しいです!!
あの方がshizuさんかしら?どの方かしらと密かに探します 笑
土曜日もあるんですね✨
月1午前中なら頑張れそうです😅
でも子どもがどんな風に過ごしてるのか見れるのは楽しみです!!
この先もコロナの影響でどうなるかわからないですね😢
たんぽぽ教室は参加した事がありません💦7月終わりに調べ初めたもので…。ちょうどその日がたんぽぽ教室で参加できませんでした。
9月のたんぽぽ教室はコロナで中止になってしまいました😢
もう1つ伺いたいんですが、毎日何時ごろ登園されてますか?

shizu
そんなことないですよ🤣‼︎
毎日イライラしながら、
戦っています‼︎いかに昼間がんばって、夜をゆっくり過ごすかに賭けています😂笑
そうなんです‼︎上の子は来年度に年少です🌼よろしくお願いします💓
たんぽぽ教室は9月は中止みたいですよね💦
たんぽぽ教室も下の子連れて参加しています😊💛
幼稚園に連絡したら、個別の見学だったら受け入れてもらえるかもしれませんよ‼︎
私もコロナでたんぽぽ教室中止になっている時に、幼稚園に連絡して、見学させてもらいました😊
登園は
8時〜9時に来てください、
と幼稚園から言われていて…
うちはだいたい8時半くらいに行っています✿.*・

はじめてのママリ🔰
本当に戦いのようですよね😂
夜の自由時間は貴重です!!
これがないと精神保てません😅
たんぽぽ教室も参加されていたんですね!行ってみたかった😭
個別の見学お願いしてみようと思います😄
登園は8:00~9:00なんですね!
ありがとうございます🙏
今、うちの子ども8時半頃起きてます。登園時間😱リズムを戻さないと💦
shizu様は可部にお住まいですか?
可部の街は住み心地は良いですか?
また質問で返して申し訳ありません。

shizu
コロナでオープンスペースもどこもあいてないし、本当辛いですよね💦💦
うちも、
幼稚園入園する前までは、
子どもが起きるまで寝かせていたので…笑
8時半とか9時とかまで寝ていましたよ🤣💦
はい、可部に住んでいます😊
結婚してからなので、5年目になります🏠
住み心地、割といいですよ😌💓
スーパーもたくさんあるし、田舎すぎず、都会すぎず…
この地に慣れてきて、過ごしやすくなってきました💛
市内から越してこられるんですか⁇
たくさんお話できて、嬉しいです😌💓

はじめてのママリ🔰
本当にどこも閉まってて辛いですね😢可部のマルナカの中にある有料の遊び場とか、寺山公園にもたまーに遊びに行ってたんですが、コロナが怖くて最近は家に引きこもってばかりです💦
良かったです😭幼稚園に通うようになったらまたリズムがついてきますよね。でも早起きの練習もしとかないと!
5年目なんですね😄
住み心地も良い様で安心です!
子どもが楽しく幼稚園や学校に通えたら嬉しいです。
今は安佐南区に住んでいて、家を決めるのに悩んでなかなか動けずにいました😣
こちらこそ色々教えて頂いて、お話できて本当に嬉しいです💓

shizu
コロナ、早く落ち着いてほしいですね😢💦‼︎
息が詰まりますよね💦💦
安佐南区からお引越しなんですね🏠👏🏻
そんなに遠くないですね😌‼︎
はじめてのママリさんもお子さんも
来年1月からの新生活に早く慣れて、楽しく過ごせますように🌼
また何かありましたら、いつでも🙆🏻♀️💓
-
はじめてのママリ🔰
沢山教えて頂き、本当にありがとうございました🙏💓
こんなに優しい方に返信して頂けて幸せです!
無事にふたば幼稚園に入園できましたら、宜しくお願いします。- 8月27日
はじめてのママリ🔰
こんにちは!ありがとうございます😄
実際にお子様が通われている方からこんなに早くご意見が聞けて本当に嬉しいです。
先生方も優しく、不満もないとのことでとても安心しました!
延長保育を使って働いていらっしゃる方はいらっしゃいますか?
もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
可部幼稚園は閉園になるんですか!
情報収集不足でした😱
教えて頂きありがとうございます。
shizu
延長保育を利用している園児さん、けっこういますよ‼︎
私も下の子が年少になったら、
預かり保育を利用して長時間働こうと思っています🙂
他にも何かあれば、
私でよければ聞いてください😊💓
はじめてのママリ🔰
延長保育もけっこういるみたいで安心しました。少ないと、子どもが寂しい思いをするかなぁと考えたりしていました。まず雇ってくれる所があるか不安ですが…😅
お言葉に甘えて、いくつか質問させて下さい。
保護者の出番というか、幼稚園に出向いて何かするという事は多いですか?
年度によって違うと思いますが、児童数が多くて定員オーバーで入れないということもありそうですか?
週に2回、業者の宅配弁当があると書いてありましたがshizuさんのお子様には好評ですか?
週4回くらいに増えないかなぁ😅
お弁当作りがプレッシャーです。
料理も苦手でお弁当なんてほぼ作った事がないので💦
沢山質問してすみません。
気が向いたら回答お願いします。