※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの発達練習の時期を知る表が欲しいです。以前はアプリで見ていたが、今見つからず検索が面倒。練習開始時期を簡単に知りたいです。

赤ちゃんの○ヶ月からうつ伏せ練習、ずり這いの練習、お座りの練習とか月齢ごとに練習開始する時期が分かる表などどこで見てますか?

娘の時は、なんかのアプリを見ながらやってたと思うのですが今回はそれが見つからず、そろそろうつ伏せ練習?と一つ一つ検索しなきゃ分からないので表のものがあったら嬉しいです😭🙏🏻

コメント

Huis

特に練習はさせていませんでしたが「○ヶ月 赤ちゃん」等調べて、そろそろ〇〇できる頃なのかーと意識していました😊
ちなみにおすわりの練習はNGだそうです!小児科でおすわりが少し遅めな気がして相談したら「腰に負担がかかるから練習はしないで下さいね」と言われました!

はじめてのママリ🔰

ninaru-baby-のアプリにありますよ😊
こういうのですよね?
長女のですが上下スクロールしたら違う月齢の所が見れるので、どちらか登録しておけば二人共見られて便利です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、質問よく読んでなかったです💦
    「練習」の開始時期については書いてなかったので、多分私のはご希望の回答には当てはまらないと思います💦
    すみませんでした🙇‍♀️

    • 8月25日