
教員免許更新について、放送大学などのオンライン受講を検討中。平成35年3月末が有効期限でギリギリ。情報が欲しい。更新制度変更の可能性あり。
教員免許更新についてです!
放送大学などのオンラインで受講を検討しているのですが、色々検索してもよく分からず、○○○○で受講してここが良かった〜ここが大変だった〜みたいな情報がほしいです🙇♀️
更新制度が変わりそうですが、私は平成35年3月末が有効期限なのでギリギリ該当しないと思われます💦
- ぽん(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆい
私はこの夏kagacでeラーニング受けました😆
受けられる期間も長くて、正直別の作業しながら聞くこともありましたが、
試験なども簡単なものが多かったです!
レポートも無いです。
主人は他の大学でzoomで受けてましたが、大変そうでした😭

ママリ
星槎大学の通信は、テキスト読んで小論文(と言ってもA41枚くらい×3 実体験書けばすぐ終わる)とテスト(私は受けに行きましたが今はコロナで自宅でやるらしい)で楽です!
あとはやっぱり放送大学ですね。
私の周りの勉強にならなくてもいい、更新すれば良い派はその二択です💡💡
-
ぽん
とっても詳しく教えてくださってありがとうございます🙇♀️
今はコロナで色々と変更でてますもんね!
参考にさせていただきます☺️- 8月27日

まー
玉川大学のe-Tamagoで受講しました!
育休中だったので、家でできるものがよくて受講しました。パソコンで動画を見て、ミニテストをやる感じです。ミニテストもパソコンで回答は選択式です。試験は大学に行って受けましたが、パワポの資料を家で印刷して持っていき、試験中に見ることもできました。
コロナが流行る前なので今は少し違うかもしれません。
-
ぽん
そうですよね!
子育て中だと自宅でできるものがありがたいです🥺詳しく教えてくださってありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♀️- 8月27日

退会ユーザー
桜美林大学のeラーニング・試験システムで受けた友達がいます😄おすすめって言われました!
yupさんは教員されていて育休中だったりしますか?😇育休中だと申請すれば期限が2年延長になるので、そうすれば更新制度が廃止されればやらなくて済むかもです👌
-
ぽん
お友達さんの情報までありがとうございます❣⃛
私は今は専業主婦なので、免れずでした😭再来年廃止なのにお金払って受けるの悔しいけど頑張ります!ありがとうございます🙇♀️- 8月27日
-
退会ユーザー
今は働いていらっしゃらないのですね😌
免許更新は現在現場で働いている方しか受けられなかったと思います🤔
ですので、今度の免許更新廃止で免許の期限がきれた方がどのような対応になるのか気になってます!- 8月27日
ぽん
初めて聞きました👂
試験は会場に行く感じでしたか?
大学さんの情報までありがとうございます🥺
ゆい
試験も自宅で郵送するタイプでした💡
ぽん
そうなのですね!それなら安心です!ありがとうございます😊