※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

部屋で立ち上がるためのサポートアイテムが必要か相談です。掴めるものやおもちゃを買うべきか悩んでいます。

部屋につかまり立ちをするための家具やソファ、掴めるものが全くないのですが、なにか掴まれるものやそういったおもちゃを買った方がいいのでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

特に何も用意しませんでした。
器用に壁使ってつかまり立ちしたり、一番は誰か人を持ってつかまり立ちしていました😂

ミッフィー

うちは人に掴まって立つのが多いですよ😂

ヘリポクター

買うまではしなくていいと思いますが、

ココに手が届くかも?とか
この上には何があるんだろう?とか
立ったら新しいものが見えた!とか、

立ちたい、伝い歩きしたい、って本人のやる気を刺激するのはイイコトだと思います。

ママリ

皆さん教えてくださりありがとうございました!
買わなくても人を掴んだりかべをつかって立つようになるんですね😊
私も手助けしながら立つ時期には練習したいと思います✨