
離婚後のシングルマザーの生活について、特に金銭面や精神面、時間面がどのように大変か教えてください。現在、離婚を考え始めており、旦那との関係に悩んでいます。
離婚してシングルマザーになられた方、生活はどうですか?大変かとは思うのですが、どのくらい大変なのか想像がつきません。金銭面、精神面、時間面等々...
今まだ離婚を少し考え始めた段階です。私自身、旦那のことを完全に嫌いになったわけではないので耐えるべきか...。ただ精神的にかなりしんどいところまできてしまいました。金銭、女性関係とかではなく、性格の不一致と言いますか、なんでも私のせい、口が悪い、すぐキレて出ていく等々、ぱっと見くだらない理由ではあるのですが、色々なことがつもりに積もってしんどいです。
- りんりん(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あまり変わらないですよ。
めちゃくちゃ育児してくれてたとかなら変わるかもしれませんが、出張や子供達が寝てる時に行く、寝てる時に帰ってくるとかでワンオペだったので。

ピカピカすまいる
自由で楽しい生活ですよ🎵

NA23
余計なストレスがないです!!
考えるのは子供の事だけでいいし、子供のお世話だけでいいので!

しのすけ
全て自分で決められて、不快な人間が視野に入ってこないだけで幸せです!
楽しいですよー!

ママリ
金銭面は人によりけりなので何ともいえないですが、まあ意外と生活できてるなという感じですね。
時間面は私の場合は夫の世話が減った分むしろ楽になりました。
一番キツイのは精神面かもしれません。ワンオペだと例えば子どもをちょっと見ててもらってコンビニに行くとかもできなくなるし、お風呂も寝かしつけも自分、自分の体調不良のときも這ってお世話しないといけないので🤣
でも全て自分で決められて子どもと気ままに暮らす生活はすごく幸せですよ。毎日笑顔です💕
本当にダメだと思ったときは迷わないと思いますよ。りんりんさんとお子さんが幸せでありますように😊
コメント