
お盆の新幹線で自由席は混雑しますか?旦那がギリギリにチケットを取る予定で心配です。
お盆の新幹線乗った事ある方教えてください。
自由席は立ってないといけない事ありますか?
それとも席数分しかチケット発券されませんか?
私ではなく旦那の分なのですが、自分で取ると言っていて
いつも適当行き当たりばったり人間なので
多分ギリギリ(下手したら乗る時)にチケット買うと思うんです。お盆のピーク時に指定席が取れなかったら自由席になると思うんですけど、立ったまま移動とかになる位混雑するものなのか…私は新幹線あまり乗り慣れてなくて、乗ってもピーク時期は外して利用するので、ご存知の方いらっしゃれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ(9歳)
コメント

初めてのママリ
そもそも新幹線によっては全席指定になります
自由席があっても車両を減らされることもあるし、お盆の時期は始発から並ばない限りはまず立ちですよ

はじめてのママリ🔰
どの新幹線乗りますか?のぞみは8/8~8/17まで全席指定なので自由席ないです🥺💦
-
はじめてのママリ
どの新幹線に乗るつもりなのか全く分かりません💦
新幹線で帰るから!しか言われてないので😅のぞみは全席指定ですね‼️伝えておきます🥺
教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️- 23時間前

すず
新幹線によったら自由席ないし
あったとしても同じ考えの人でパンパンだと思います😅
以前お盆に乗って溢れた人が指定席の通路まできてすごく嫌でした😑
今のうちにスマートEXで予約しといたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ
指定席の通路も立ち客でいっぱいになるほどなんですね😱
予約を強く勧めておきます‼️
教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️- 23時間前

はじめてのママリ🔰
ひかり、多分こみます
-
はじめてのママリ
混みますよね😂
今回いい感じの連休ですしね💦- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
が、指定がガラガラです(笑)
- 23時間前
はじめてのママリ
自由席ない可能性高い上にあったとしても始発から並ばないといけないんですね💦甘く見てたらエライ目に遭いますね😓
教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️