
コメント

はじめてのママリ🔰
DVとか隠れてあったりしていたならとめる権利はあると思います。
中二だからといって夫婦関係って全部わかるものでもないかなと思うので、夫婦間でとんでもなく言葉のDVがあったのかもしれないので一概には言えないですかね。
はじめてのママリ🔰
DVとか隠れてあったりしていたならとめる権利はあると思います。
中二だからといって夫婦関係って全部わかるものでもないかなと思うので、夫婦間でとんでもなく言葉のDVがあったのかもしれないので一概には言えないですかね。
「ココロ・悩み」に関する質問
人見知りのない息子 実家に行っても、ハイハイでそこらじゅうを駆け回り 私の母や妹に後追いをし、色んなものを触る まるで母親の私がいないかのよう 人見知り、場所見知り、ありません 発達的に問題があるんだろうなと…
反省中です。 日月休みの夫 火曜~土曜は、ほぼワンオペ育児 平日は保育園行ってくれてるけど…土曜は地獄 夫の職場が近いため、今日は悪阻もありしんどくて、昼休憩に帰ってきてもらうことに、と言っても30分。 その時…
753連続で中止になった方いますか😢? だれか慰めて下さい😭 3歳の753も夫の祖父が10月下旬に亡くなり忌中の為、祈祷を中止し来年に先延ばししました。 私の祖父も次の年の11月に他界した為先延ばしも中止になりました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
例えDVや不倫など有責の場合でも子供が会いたがってるのを発狂してまで阻止するっておかしい気がして、、、母にとってはひどい相手だとしても子供にとっていい父親にだったら関係ないでしょって思ってしまいました
はじめてのママリ🔰
不倫はまた別ですがDVなら怖すぎて合わせられなくないですか?
裁判所でも不倫などは面会拒否の理由になりませんが、DVは面会したらダメになってたと思います。
逆に今自分の子供がDVしてる父親の所に会いに行こうとしたら止めませんか???
私なら無理です。
主さんが自分にはDVがなかったからと思ってるなら親子関係が色々あったのかなと思いますね。
何が理由だったかは分からないならなんとも言えませんが。
DVとかではなく子供を傷つけることをしない人なら会っても大丈夫だと思いますし、お母さんはちょっと精神的な病気かなと思います。
はじめてのママリ🔰
あとはよく聞く、盗撮とか犯罪者になったとかなら止めるのかな?と。
お母さんが何が原因で別れたか、どうして嫌となってるのか、で全然変わってくると思います。