![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝖸𝖴𝖱𝖨♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
私も打たない予定でしたが
打とうかなと思っています✨
感染者増えてきてるし...
インフルエンザのようにコロナは
なくならないと聞いたので
打った方がいいなと思いました😭
![よひみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よひみな
富山市在住です。
私も産後まで打つ予定はなかったのと、接種券が昨日発送され、優先枠じゃない限り、空き状況を見ると出産前に2回目を終われる気がしなかったのですが、時期問わずに接種と言われているので、今日健診のときに相談だけはしてみようと思っています💦
優先枠も昨日のニュースだとまだ設置場所や各市町村の割り振りぐらいしか話が出てきてなかったので、妊娠後期に入ってる今、詳細がまだわからないのが不安です💔
ただインフルでもかなり腕が腫れる体質なので、今回は筋肉注射ですが、モデルナ製だとモデルナアームが怖いので、できるならファイザーで打ちたいです…
が、職域接種の余剰分を回すとも言われているので、いろいろと詳細を知りたいですね😭
ちなみに夫は自治体の接種券が届いてすぐ予約しましたが、1回目は10月初旬接種予定です。
-
ママリ
お返事ありがとうございます✨
私の地域は接種券はもう手元にずっとあるのですが、予約開始が8月末で接種できるのが10月みたいです!💦
そうですね!
検診のときに相談してみるのが一番いいですよね😣
私も来週末に検診あるので先生の意見も聞いてみたいと思っています🙏
私もできるならファイザーがいいです😭🙏✨- 8月25日
-
よひみな
私は週数がかなりギリギリなのがタイミング悪過ぎるのですが、あおいさんの週数だと出産前までに打ち終われると思うので、ご家族や先生としっかり相談されてどうするか決めれるといいですね❤️
- 8月25日
-
ママリ
ありがとうございます🥲✨
一回打つだけでも全く打たないよりは、多少の効果はあるみたいなので、みるきーさんも最善の方法がありますように😌🙏✨
お互いコロナなんかに負けずに乗り越えましょうね🥺❤️- 8月25日
-
よひみな
ありがとうございます💕
1回接種しても効果があるんですね💡
でも2回目をきちんと接種できなかったら、また再度2回接種しないといけないと聞いたことがあるので、きちんと情報収集しないといけないなぁと感じています🥺- 8月25日
-
ママリ
ワクチンに関していろんな意見がありすぎて訳分からないですよね😂💦
私が目にした記事には一回でもどれくらいか効果があるとのことでした!✨
最近、2回接種だったのが、3回接種になると聞いたり、妊婦さんは初期から打てるとなったり、コロコロ変わっていって、本当大丈夫かなって感じです😂笑
情報収集するのも大変ですよね😢🙏
とりあえず産院の先生に相談ですね!🤰✨- 8月25日
-
よひみな
今日健診に行って、助産師外来だったので助産師さんにワクチンの相談したところ、私が受診してる総合病院では優先接種はしてないけど、積極的に接種して欲しいと言われました。
また、入院の可能性がある36〜37w前の35w後半には2回目を打ち終わってほしいと。
入院中に接種はできないし、2回打ち終われなかったら、産後にまた2回打たないといけないそうなので、時期的に微妙かなぁと思ってたんですが、自宅に帰宅したら接種券が届いてて、急いで受診してる産婦人科のある総合病院に空きがないかダメ元で電話をしたら、9月24日(32w5d)と10月15日(36w5d)に奇跡的に予約を取ることができました🥺✨
ホントここ2〜3日で妊婦さんからの接種の問い合わせも増え、予約もどんどん埋まってきてたそうなので、本当にラッキーでした🍀
もし接種券の範囲内で予約できず、県の優先接種が具体的になってきて打てるならその選択肢もありかと思いましたが、まだ詳細がハッキリしてないので、まずは予約ができて一安心です😭😭😭
個人的に出産後の入院中に麻疹風疹の予防接種を受ける予定で、尚更コロナワクチンを打ち終わっていないとマズかったので、いろんな意味でタイミングが悪かったのか良かったのか…という感じです😅
助産師さんからは、高齢者や基礎疾患のある方への接種が一時期落ち着いてた時期があったそうで、そのときに打てるように行政が手を打ってくれてたら…と嘆いていました💦- 8月25日
-
ママリ
やったー!よかったです!🥺🙏✨✨✨
やっぱり決まった期間内に2回接種終えないと、また2回打たないといけないんですね💦
知らなかった!
みるきーさん産む前に2回とも予約できて本当よかったですね🥲💕
今までは打つのずっとためらってましたが、今となっては感染する前に私も早く予約して打ちたいです!🙏
一応来週末に先生に聞いてはみますが、今はどの先生も接種を勧めてきそうですよね😊
もうすぐ予約開始が始まるので私も予約しようと思っています!😌
接種できるのは10月みたいですが💦- 8月25日
-
よひみな
ありがとうございます♡
正直、まさかこんなギリギリになって打つことになるとは思ってもみなかったのですが、今思うとこれでよかったと思っています🥺💕
あおいさんは10月接種でもまだ間に合うと思いますし、県での優先接種についても未だ詳細不明なので、今できること、予約できる日にちになったらぜひ予約頑張ってくださいね🍀
そして元気な赤ちゃん産みましょうね👶- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
県西部に住んでます。
接種券は届いていますが、40歳未満未満の予約をまだ開始されてません😓
産科の先生は最近まで妊娠中のワクチン接種に消極的だったのに、千葉の妊婦さんの件があってからは早急に打つようにと意見が変わっていました😅
でも、予約できないし、明日から35週になるし、どうしたらいいのかわからないです😭
ワクチン打ってもコロナに感染はするから、転院は必要だし、上の子いるので重症化して私が死ぬわけにもいかないし…
本当難しいですね😭
ただ、もし打つならファイザーにします‼️
-
ママリ
お返事ありがとうございます✨
私も西部に住んでおり、同じ状況です!
先生もワクチンには不信感があったけど、感染してからのリスクを考えると…って感じなんですかね😢
35週だと、産む前に打てるかどうか…って感じですね🥲💦
予約できても接種できるのまだ先になりそうですしね…😭
妊娠中は本当に難しいですよね!💦
私ならその週数なら、感染対策しっかりして、産むまで打たないかなぁ…😢
難しい!!😭笑
私も本当に今打っても大丈夫なのか、赤ちゃんに影響ないのか不安もありますし、でも今もし感染したら…という不安もありますし、旦那は今は辞めといたら?って感じだし、頭の中ごちゃごちゃです😅笑- 8月25日
![おまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまゆ
ファイザーワクチンの2回目を日曜日に終えました!
幸いにも熱はでなかったのですが、ワクチンを打った腕は1回目、2回目同様3日間ほど痛かったです。
2回目の時の方が身体のダルさも感じました。
ワクチン接種した次の日が検診でしたが今のところ順調でした!
-
ママリ
お返事ありがとうございます✨
ワクチン接種早いですね!😳🙏
医療関係者の方ですか?✨
接種後の体調が聞けて嬉しいです!🤰
赤ちゃんも順調で安心ですね😊❤️- 8月25日
-
おまゆ
福祉施設で働いています!
私自身最初はあまり打つ気がなく、でも福祉従事者だから仕方ないと思い、ワクチン接種しました。
今の産院でワクチン接種をしていたことが、ワクチン接種の後押しになりました!
今日やっと腕の痛みもなくなりました!
妊婦って、横向きに寝ますよね。横向きになったときに上にくる腕に注射した方がいいのかな、と個人的に思いました。1回目打った時に失敗しちゃいました(*_*)- 8月26日
-
ママリ
私もずっと打つ気はありませんでした😳
医療従事者や福祉従事者の方は必ず接種って感じですもんね💦
でも今となっては打っておいてよかったかもしれないですね😌✨
産院でワクチン接種してるんですか⁉️😳
そういう産院もあるんですね!🙆♀️
確かに産院で打ってるなら後押しになりますね✨
副作用で一番辛いのはやっぱり腕の痛みですかね?
参考になります🥺🙏
あと2回目のほうがやはり辛いのですね!😤
私も熱が出なかったらいいな💦- 8月26日
-
おまゆ
私はやっぱり腕が一番痛かったです!触れるだけで痛いって感じです(*_*)
2回目の方が腕の痛みとだるさは強かった気がします。
職場の同僚達は2回目打った夜中に38℃の熱でたっていうのも何人か聞きました。なにがあるかわからないから、みんな接種した翌日は希望休を入れていました!
全く無症状の人もいて、本当に効くのかな?って逆に不安がっている人もいました笑- 8月27日
ママリ
お返事ありがとうございます✨
そうですよね😭
副作用が怖いですが私も打ったほうがいいのかなと思うようになりました💦
高熱でてもカロナールとか弱い薬しか飲めないだろうし、赤ちゃんに何か影響がでたらどうしようという不安はありますが😭💦
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
副作用こわいですよね...
私は副作用がこわいというのがあり
打ちたくないなと思っていました💦
副作用より重症化する方が危ないと言われてるので
やるしかないな...という感じです😭
上の子達もいるので旦那と日をずらして
うとうと思ってます💦
ママリ
私も同じ考えでした😭💦
でも感染して重症化したら自分も赤ちゃんも危険な目にあいますし、上の子がいるしこれからも元気でいないとダメですもんね🥺✨
本当に身近でも感染者が増えてきていますし💦
今日のニュースでチラッと見ましたが、富山県は妊婦の方を優先してワクチンしてくれるみたいですね🤰🙏✨