![すーちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式に夫婦で招待されたが、席が別々で不安。臨月で体調不良の可能性も考えると、隣に夫がいないことが気になる。どうしたらいいか悩んでいる。
仲良い夫婦の結婚式に旦那と招待されています。
結婚式の日がちょうど臨月に入ってすぐなので
3週間以上前になる日です。
旦那と2人で呼ばれる結婚式は初めてで
とても楽しみなんですが、
席を聞いたら夫婦席ではなく別々。
しかも私は仲良い人が周りにいない。
(結婚式する夫婦は私がフレンドリーだから
大丈夫だと思ったし、人が大勢来るから
席を分けるのに仕方がなかったっぽい)
でももし、体調が悪くなったりしたら、、
何かあったら、、色々考えたら隣に
旦那がいないのが不安になってきました。
(式場は病院と割と近い。)
この気持ちどうしたらいいか分からず
もやもやしてます…。
- すーちゃんママ🔰
コメント
![aohn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aohn
今からでも席順変えられないか相談してみてはどうですかね😓?
もし体調悪くなっちゃったりして頼れる人がそばに居ないと2人にも周りの人にも迷惑かかっちゃうから変更できるなら旦那の近くにして欲しいっていう理由で、、
流石に臨月で周りが知らない人ばかりだといくらフレンドリーでも不安になりますよ😓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
臨月、コロナ、ご主人と席も違う、しかも仲良い人は近くにいない。
私ならキャンセル一択です。
-
すーちゃんママ🔰
お返事ありがとうございます!!
今まだ悩んでいます(;_;)私の県は他と比べるとコロナが出ていない方ですが、最近増えていて、私はワクチンも打っていないので不安です。
貴重な意見をありがとうございました!旦那とも相談してみます!!- 8月24日
![ミニみに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニみに
臨月でコロナに感染してしまったら安全な出産ができなくなる可能性もありますし、私ならキャンセルします…💦
-
すーちゃんママ🔰
お返事ありがとうございます!!
そうですよね…(;_;)今かなり増えていて不安な毎日を過ごしていますが、妊娠後期で感染すると重症化しやすいと聞くし、すごく怖いです( ; ; )旦那とも相談してみます!貴重な意見をありがとうございます!!- 8月24日
-
ママリ
最近、8ヶ月の妊婦さん、コロナになり、赤ちゃんは助かりませんでしたよね。あとで後悔するくらいならお祝いだけ送って家で大人しくしていた方が赤ちゃんのためだと思います!
- 8月24日
![🧸。*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸。*°
こんな状況ですし、配慮も足りないし、私ならキャンセルします💦
席を分けるにしても普通は夫婦、ましてや妊婦を別々にはしないと思います(^-^;💦
いくら病院近くても救急で駆け込んだ時にパーティードレスでは周りの妊婦さんは不安でたまらないと思いますよ😭
-
すーちゃんママ🔰
お返事ありがとうございます!!
私も夫婦席だろうな〜って勝手に思ってたんですが、違ってかなりビックリしました…🥲しかもこの状況で…というショックさもありました…
たしかに、駆け込んだ時にパーティードレスって…周りの方もビックリだし、自分も恥ずかしいですよね(*_*)- 8月24日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
夫婦で出席なのに席を別々にされるなんて初めて聞きました🤭(その方々の言うその理由もよく分かりません💧)
席の配慮もない上に、臨月であれば尚更キャンセルします。今コロナすごい勢いですしね💦
-
すーちゃんママ🔰
お返事ありがとうございます!!
やっぱり別々ってちょっとおかしいですよね(*_*)席を考えるのも大変なの分かるんですが…💦
私の県はコロナ感染者が他と比べたら少ない方なんですが、以前よりも増えてきているのでかなり不安です。貴重な意見をありがとうございます!- 8月24日
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
座席よりも臨月での出席の方が心配です💦💦
県外から参加してくるかたもいるかもなので、もしそこで感染となったら大変です💦💦
地域によってすぐに搬送される、されないは分かれてくると思いますが、このご時世なのでまずは自分とお腹の赤ちゃんを第一に考えてあげてください😌
そして旦那さんにもできるだけ極力してもらって下さい。
-
すーちゃんママ🔰
お返事ありがとうございます!!
そして心配してくださり、ありがとうございます🥲
こんなご時世でみんな不安ですよね(;_;)旦那とも相談してみます!!- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参加人数が多くて臨月なら私ならキャンセルします。大勢来るならコロナの感染者が多い地域から来る人もいるだろうし、万が一妊娠後期で感染すると重症化する可能性も高い上にそうなると今通院している産院での出産が難しくなると思います。席の配慮もしてくれない人のためにそこまでのリスクをおかすのは怖いです。
-
すーちゃんママ🔰
お返事ありがとうございます!!
後期は重症化すると聞きますし、ワクチンをまだ打ってないので不安です😭結婚式を挙げる新婦さんも妊娠していて、その頃ちょうど後期に入るとこらしく、そんな中やって大丈夫なのか心配です💦
貴重な意見をありがとうございます!旦那にも相談してみます!- 8月24日
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
病院近くても、コロナになっても受け入れてくれる病院ですか?
私がその病院に通ってる妊婦で、ドレスの妊婦運ばれてきたら、ふざけんなよ!って思っちゃいます💦💦
楽しみなのはわかりますが、予定日より早く生まれる可能性だってあります💦
赤ちゃんが1番大事ならキャンセルしたほうがいいのかなと思います💦
-
すーちゃんママ🔰
お返事ありがとうございます!!
そうですよね、、早く産まれてくる可能性もありますし、コロナになる可能性もありますし、何があるか分からないですよね🥲💦
よく考えて答え出します!!
貴重な意見をありがとうございます!!- 8月24日
すーちゃんママ🔰
お返事ありがとうございます!!
正直なとこ、フレンドリーでもないでもないし、席に知らない人ばかりで楽しみな結婚式が少し残念な気持ちになっていて、こんな気持ちで参列するのが申し訳ないと思ってます…(;_;)
変えられないか相談してみます!!