※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子が2019年9月生まれなので、2歳差希望の場合、いつまでに妊娠すれば良いですか?

ごめんなさい🙏
おバカなので誰か教えてください!
2歳差希望なのですが、、
いつまでに妊娠したら2歳差になりますかね?
ちなみに上の子は2019年9月生まれです!

コメント

はじめてのママリ🔰

もう予定日通りだと間に合わないかと💦

ママリ

2学年差はもう終わってますが、息子さんが、3歳になるまでに生まれたら2歳差ですね。
誕生日にもよりますがあと4.2ヶ月以内だと思います

  • ママリ

    ママリ

    4〜5ヶ月以内の間違いです

    • 8月24日
りさ

2学年差でも2歳差でも
来年の3月までに出産でないといけないと思います😭💦

  • りさ

    りさ

    ごめんなさい!3歳になるまでならまだ間に合うかもです!

    • 8月24日
やいゆえよ

もう間に合わないですね💦
今すぐ!妊娠したとして産まれるのは来年5月
2022年生まれです

3歳差ですね

  • やいゆえよ

    やいゆえよ

    ん?2学年差がいいんですか?
    2歳10ヶ月歳とかでもいいんですか?

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

今妊娠中でないと間に合わないと思います!
早産とかになってしまったら別ですが💦

deleted user

2学年差は間に合わないと思います🤔
上のお子さんが3歳になるまで  ということであれば、あと4,5ヶ月ですかね?!

✩sea✩

2歳差であればいいのでしょうか?
2学年差ではなく、3学年差でも2歳差であればいいのでしょうか?
11月の排卵で妊娠すれば、8月の予定日になるので、ギリギリ2歳11ヶ月差なので2歳差ですよね(´-`)
ただ2学年差ということであれば、今すぐ妊娠しても、出産予定日は来年4月以降になるので、もう3学年差ですね(. . `)

deleted user

学年でいうと、今年の6月あたりまでに妊娠されてなかったら2学年差は無理ですね💦
今から妊活されてすぐに授かったとすれば3学年差の2歳8.9ヶ月差でしょうか🤔

三児のmama (26)

間に合わないかなと泣

deleted user

他の方が既におっしゃってるので、参考までに、
一月生まれのうちの子が今陽性の子が無事うまれても日本だと3学年違いになります。
海外ならまだ二学年差でいけるところもあります(9月入学)

上の子が2歳4ヶ月くらいで生まれる計算です。