※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこと。
妊娠・出産

妊娠2人目で、旦那がADHDで発達障害が遺伝する可能性が心配。エコーでダウン症や奇形の可能性が気になる。同じ状況の方のアドバイスが欲しい。

妊娠2人目11週です。
1人目は元旦那の子供です。
旦那は元奥さんと流産、死産をしており
私自身も一度流産しています。
旦那はADHDで、発達障害が遺伝する可能性は分かっております。
このエコーをみて、ダウン症や奇形等かもしれないという可能性はありますか?
もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。

最近ADHDだと旦那から聞き(なんとなく最近そうかもしれないと思っていました)、色々不安になっています。
嬉しい反面大丈夫なのか心配です。

こんな事を考えちゃいけないかもしれませんが、
同じ状況の方や、アドバイス頂ければ嬉しいです。

コメント

Rie

多分このエコーでは
ダウン症や何か障害が
あるのは分からないと思います。

私は妊娠5ヶ月の時に息子が
先天性心疾患がある事が
分かりました🥲💦

何か異常があれば医者から必ず言われます!
発達障害は産まれてみないと
分かりませんが今は順調なら
赤ちゃん信じてはどうですかね☺️

あおた

胎児の異常は2Dエコーじゃないと見つからないかと思います💦
もしくは羊水検査をすれば、エコーよりかはダウン症などの遺伝子異常見つけられますが…

息子の先天性異常は32wのエコーで発覚
羊水検査は今回の赤ちゃんでやりました

ままり

このエコーではわからないですね💦ダウン症など心配されるのでしたら胎児スクリーニングやNIPTとか考えられたらいかがでしょうか?🤔