※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああママ
住まい

ベッドについて教えてください!新築でベッドにする予定なんですがベッド…

ベッドについて教えてください!!

新築でベッドにする予定なんですが
ベッドって下からいくと
フレーム
分厚いマットレス
その次は何になりますか?
ネット見てるとベッドパッドとマットレスカバーと敷きパッドって書いてあったんですけど
無印に行ったらマットレスの上にベッドパッドでその上からカバーで覆ってお終いの見本が置いてあって…
ベッドパッドはなかなか厚いから毎週洗濯出来ないと思うけど、まだ5ヶ月の子供がミルク吐き戻したりもするので染み込むのは避けたいんですが…
どうしたら良いでしょうか?
実家にいた頃は母が用意してくれたやつにそのまま何も思わず寝てたのでベッドについてよく分からないんです。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

防水のベットカバー買えば大丈夫かなと思います🤔

  • ああママ

    ああママ

    回答ありがとうございます!
    防水シーツはごわごわしないですかね?

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私はマットレスにカバーかけて、冬はもこもこ夏は冷感の敷きパッドつけてます!
ベビーベッドの時はマットレスとカバーの間に防水シーツも入れていました😊
防水シーツ入れると万が一うんち漏れした時とかでもマットレスは綺麗なままなので良いですよ💕

  • ああママ

    ああママ

    回答ありがとうございます!
    ベッドパッドとかは使ってないですか?
    漏れた時はカバーと防水シーツだけを洗えば大丈夫なんですかね?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドパッドって敷きパッドとは別ものなんですか?
    あまり名称詳しくなくて💦
    どう言う順番で敷くかでどこまで汚れるか変わってきますが、防水シーツより下は汚れないので防水シーツの上に敷いてるものを洗えばいいですよ😊
    防水シーツ1番上が洗い物少ないですが、なんかゴワゴワしてたので私は敷きパッドを1番上にしてました!

    • 8月24日
  • ああママ

    ああママ

    そう言われると…笑
    でも両方売ってました!
    ベッド用がベッドパッドで
    敷布団用が敷きパッドってことですかねもしかして^^;
    私も質問しときながらきちんと把握しておらず申し訳ありません💦

    やっぱり防水シーツはゴワゴワしてるんですね!
    とりあえず防水シーツ購入します!
    ありがとうございます☆

    • 8月24日
まるこめ

我が家は、
ベットフレーム

マットレス

娘ズの下だけ防水パッド

全てを覆う形で、防水シーツ

娘たちの下だけタオルケット
です!

娘たちの下だけ厳重なのは、おもらしや嘔吐の時に、そこだけ替えたらいいようにするためです😅
防水シーツはあった方がいいですよ!
おもらしとか汗でマットレスにカビが生えるので。。

  • ああママ

    ああママ

    回答ありがとうございます!
    すごい万全に防止してあります😌
    お子さん達のところだけということは小さいお昼寝布団用位の大きさのやつですか?

    • 8月24日
  • まるこめ

    まるこめ

    そうですー!
    ただ、寝相悪くて子ども用サイズの防水シーツでは無理なので、ベッドを覆えるサイズの防水シーツは我が家では必須です😅

    • 8月25日
  • ああママ

    ああママ

    遅くなりましてすみません💦
    大人用の防水シーツって普通の寝具売り場とかに売ってますか?
    うちもころころ寝返りばかりで気付けば足元だったりするので大人用にしたいと思って💦

    • 8月25日
  • まるこめ

    まるこめ

    うちはAmazonで買いましたー💦
    寝具売り場とかにはあまり無いかもしれないです🤔
    ちなみに我が家のはクイーンサイズで、五千円くらいだったかなと、思います!

    • 8月25日
  • ああママ

    ああママ

    確かに大人用だと介護用とかになりそうですよね😅
    クイーンでそのくらいなんですね!!
    うちもネットで探します!
    色々ありがとうございます☆

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

うちは子供が吐き戻したりオムツから漏れたりした時の為にマットレスの上に防水シーツ敷いてその上にカバーシーツしてます😄

  • ああママ

    ああママ

    回答ありがとうございます!
    皆さん防水シーツ使ってらっしゃるんですね!!
    その上にカバーすれば肌触りなども気にならないですね。
    ベッドパッドって皆さんやらないんですね!

    • 8月24日
えるさちゃん🍊

うちはマットレスの上に敷きパット?なんか薄いやつ敷いてカバーかけてます!
おしっこ漏れた時とかは敷きパットとカバー洗ってます👌

  • ああママ

    ああママ

    回答ありがとうございます!
    敷きパッドとマットを覆ってるんですかね?
    皆さんベッドパッドはやらないんですね。
    買わなくていいのかなって思い始めてきました笑

    • 8月24日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ベットパットはいらないとおもいます!
    敷きパット引いた上に寝るとズレるのでそれを防止する意味を込めてボックスタイプのカバーかけてます!

    • 8月25日
  • ああママ

    ああママ

    遅くなってすみません💦
    そうなのですて!!
    ベッドパッド買わなければその分安く済むしその方向で検討してみようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 8月25日
うさぎ🔰

お子さんやペットがいるなら、マットレスの上に防水シート敷いて、その上にベットパットですかね。

  • ああママ

    ああママ

    回答ありがとうございます!
    遅くなってすみません💦
    上の方とのやりとりでもあったんですが、ベッドパッドと敷きパッドってベッドか敷布団かの違いでつけるものですか?
    とにかく防水シーツは必須との皆さんからのご意見をいただいたのでまずは防水シーツは購入しようと思います!

    • 8月25日