
保育園での問題点:オムツ交換不足、連絡不足、対応不十分。保護者の不満。
今、預けている保育園
通い始めて1ヶ月経ちます。
オムツを中々変えてくれなくて
帰りの迎え時にはパンパン。ズボン湿ってる。
変えた時は連絡帳に記入してくださいって頼んで
やっと書いてもらってるけど
変えた記入の枚数よりオムツが減らないって何?
迎えに行ったら、3人先生居るのに
こっちには全く来ずに後に来た保護者さんと
先生3人が話してて、1日の様子を知りたいから
待ってても、誰も来てくれず、帰ります。って
言っても無視。
迎えに行った時、服がびしょ濡れで
なんで濡れてるんですか?って聞いたら
ヨダレです。で、終了。着替えあるのに
着替えさせてもくれない。
保育園ってこんなものですか?
適当すぎてイライラです。
- はじめてのママリ🔰+(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
虐待に近いですよね💦
子供の鞄に隠しカメラ鞄につけたいくらい

もさ
いや~そんな園はあんまりないかと💦
うちは濡れてたら着替えさせてくれますし、対応もしっかりしてくれます!
もちろんオムツもかえてくれてます!
-
はじめてのママリ🔰+
少ししか
濡れてないのに変えてって
言っとる訳じゃなくて
あんなびしょ濡れなら
普通に変えるし
オムツも1日預けて変えないとか
普通ですよ(笑)- 8月24日

はじめてのママリ🔰
普通にありえないですね💦
即保育園変えるかクレーム言うレベルだと思います😭
-
はじめてのママリ🔰+
ありえないですよね💦
保育園を変えたいんですが
迷っててm(_ _)m
明日、園長先生か主任先生に
話をしようとは思ってます😱- 8月24日

🐣
ずぼん湿るって相当ですよ
お尻荒れたりしてませんか?
クレーム入れても良いと思います!
心配になりますね
-
はじめてのママリ🔰+
荒れるまではいかず
赤くなってて💦💦
昨日、今日と3回ずつ
変えたことになってるんですが
昨日も今日もオムツが
1枚ずつしか減ってなくて💦
ありえないですよね…- 8月24日

ママリ
ありえないですね💦
もし言っても改善されないようなら転園された方が良さそうな気がします。
私ならそれだけ適当な保育園に預けるのがこわいです。。
-
はじめてのママリ🔰+
同じ気持ちです( ;꒳; )
もう1箇所、入れる所はあるので
明日、お話をさせてもらって
改善されないようであれば
変えようかと思ってます💦💦- 8月24日

もも
無視されてるのも、着替えさせてくれないのも
全部言っていいと思います
それでダメなら役所に言うか
転園します!
-
はじめてのママリ🔰+
役所に言ってもOKなんですね!
分かりました!
明日、とりあえず園に伝えます🙇♀️- 8月24日
-
もも
役所に伝えたら、指導が入るかもです!
最終手段ですが…- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰+
分かりました( ;꒳; )
改善される事を願います…- 8月24日

はじめてのママリ🔰
無認可ですか?
それとも新設園ですか??
娘も新設の無認可に半年間だけお世話になっていましたが、とある日お迎えにいったら、紙オムツからおしっこが漏れてズボンが濡れた状態でしたよ💧しかも2回もやられました。
抑えめの口調で『この状態で引き渡すのですか?いま、オムツを変えてください』っと、要求しましたが。。
ちなみに、繋ぎで抑えていた保育園だったので、新年度で転園しました。
多分、そういう園の園長、主任保育士に言ってもあまり変わらないかも。。。
転園したほうが、精神的にも楽だと思いますよ。
はじめてのママリ🔰+
何とかして見てみたいですよね…。
明日、主任先生に伝えようとは
思ってます( ;꒳; )