
コメント

はじめてのママリ🔰
私も胚盤胞8個あったうちの3つが融解でダメになってしまいました。採卵し直そうかと思ったりもしましたが、同じときにやった何度目かの胚盤胞で妊娠しました。アドバイスになっているか分からないですが、参考までに。
はじめてのママリ🔰
私も胚盤胞8個あったうちの3つが融解でダメになってしまいました。採卵し直そうかと思ったりもしましたが、同じときにやった何度目かの胚盤胞で妊娠しました。アドバイスになっているか分からないですが、参考までに。
「胚盤胞」に関する質問
2人目不妊治療について 体外受精にて妊娠して、2025年3月頭に帝王切開で出産しました。卵巣年齢が高く早めに2人目不妊治療を始めたいと思っています。胚盤胞は2つ残っている状況です。もし同じような経験をされた方がいら…
2人目不妊治療 1人目は体外受精で5BBの胚盤胞1回目の移植で妊娠・出産までいきました。 2人目も体外で、採卵からスタート、先日4AAの胚盤胞を移植しましたがBT9の判定日にhcg1で残念な結果に終わりました。 1人目の時が一…
5日目4BBの凍結胚盤胞を移植する予定です🥚 前回の移植では化学流産してしまった為、今回こそ!胚盤胞まで頑張って育ってくれたたまごが妊娠・出産まで至るよう、私も精一杯頑張りたいです😭 移植経験のある方で妊娠・出産…
妊活人気の質問ランキング
あおい
お返事ありがとうございます。融解が合わなかったってコトですか?私は融解後のダメージがダメで2回失敗しています💦採卵し直すのも痛い思いして大変ですよね。3つもってなるとショックですよね😭移植は何回やられたんですか?私は2回やりました。
はじめてのママリ🔰
そうです。融解ダメージで3つダメになり移植出来ず。融解ダメージがなく、移植が出来たのは今回を含めて3回です。最後の移植では、グレード的に移植できるラストの卵だったので、これでダメならしばらく休んで採卵からしようと思っていた矢先の妊娠でした。本当に妊活は何があるか分からないなと思いました。
あおい
そうだったのですね!ほんとですね😅ちなみに差し支えなければですが、融解ダメだった理由は何ですか?私の場合は生存は確認出来たのに再収縮から拡張せず脱出出来なかったとのことでした💦融解に耐えられない卵だったのだと言われました。ラストの卵で奇跡ですね✨すごいです😊