※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
ココロ・悩み

精神疾患を持つママが、子育てに悩んでいます。宇都宮で同じようなママと話せる場所を探しています。ネットで見つけたカフェは幼稚園付属で、他のママさんも利用しているようです。

精神疾患を持っていて、娘は保育園に行っています。
日中話す人もいなくて、娘はイヤイヤ期だし、育児ノイローゼに何度もなってます。
病院にも通ってます。
宇都宮に子育て相談と言うと、保健師さんや子育てサロンとかしかなく、同じようなママさん(持病もってて、日中話す人もいなくてノイローゼとかなってしまう)とかと話せる場があればいいなと思ってます。
持病もってなくてもイヤイヤ期の子をもってたらなんらかで悩んでると思うし、、。

そうゆうところ、ネットで探してカフェみたいなのはあったんですが幼稚園付属?みたいでたぶんそこのママさんが来るところ。
そうゆうところでどこのママさんが来てもいいところないのかなって思いました。

中傷などおやめ下さい。

コメント

あやこ

ママリが一番良いかと何か話したくなったら投稿してます。
私も精神疾患で保育園に入れてました。

  • なる

    なる

    そうなんですね。
    やっぱこのご時世だし会って話すってのは難しいのかな、、
    そうゆうカフェとか出来たらいいのにな、、
    日中やることはあるけどできず、鬱々することありません?

    • 8月24日
  • あやこ

    あやこ

    私はハンドメイド品の販売してるので、制作したり昼寝したりママリしたり、なんとなく一日が終わります。
    趣味とかあるといいなと探して今に至ります。同じ境遇に見えても価値観とか違って分かり合えないこともありますよ。昔GREEというサイトで仲良しのママいました。精神疾患でした。話しがあったのですが、そのママさんのお子さんは自閉症で旦那さんはモラハラですが実家が近く頼れること、それが私は羨ましくて…旦那さん頼れないなら実家で楽しくやったら?と言うと怒ってしまいました。
    ママリみたいにその時だけの方がいいかもです。1人だけ気があってインスタでフォロしあってますが今は交流ないです。

    • 8月24日
  • なる

    なる

    私も同じ病気で仲良くなった人います。でも疎遠になりました。住んでるとこも遠いし、なんか性格もあんまり合わないかなって。
    確かにいい距離でいられるひとならいいけどね、、
    たまに会うくらいのサークルメンバーみたいな感じのノリのママ友がほしいです😅
    ないものねだりなんでしょうかね、、

    • 8月24日
  • あやこ

    あやこ

    数人でママ友作るのは難しいですよ。
    人間関係面倒で余計に病むと思いますよ。

    今はとくにコロナですからね。
    コロナで価値観の違いがすごく出ます。

    私が住んでた所、今は引っ越しましたが週2でボランティアママリ達が集まり話しかけてくれるということがありまして、同じ歳のママさん、向こうは社交的な方ですから話しかけて貰い助かった記憶あります。
    とにか同じ校区で同じ歳となるとずっとの付き合いですから、みんな態度が変わります笑。違う年代だと、あーじゃあみたいになります。
    そんな裏表ある関係もしんどいので!!
    穏やかに暮らすのが1番かなと思いますが!!
    お客様との雑談に癒されています。

    • 8月24日
  • あやこ

    あやこ

    子供が同じ学年ということです

    • 8月24日
  • なる

    なる

    ボランティアママリとはどうゆう感じなんですか?

    • 8月24日
  • あやこ

    あやこ

    ごめんなさい。支援センターなどでボランティアで先輩ママ達がお話してくれるという集まりです。

    • 8月24日
  • なる

    なる

    そうゆうのがあるんですね👀
    知りませんでした!

    • 8月24日
  • あやこ

    あやこ

    コロナなので今ないかもです!!

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

そういうカフェあって付属だけど他の人も入れるか聞いてみては?
付属だからって言ってその人達じゃないとダメとかは無いのかなと?

私は逆に同じ人って波があったりするので大変だなと思って探した事もないんですが、ネットとかで話したりする方がお互い気楽だったりするんじゃないですかね?

  • なる

    なる

    会って話したい派なんですよね、、
    だからコロナなってからだいぶきついです。。

    • 8月24日