
コメント

MK2
来年上のお子さん小学校ですよね?
それなら環境的にも入学までに
決めて整えてあげる方が
いい気がしますね😤
MK2
来年上のお子さん小学校ですよね?
それなら環境的にも入学までに
決めて整えてあげる方が
いい気がしますね😤
「義父」に関する質問
義母のことで相談です。妊娠中から娘が産まれて今まで心配LINEがちょこちょこ届きしんどいです🥲娘は現在4か月。 毎回大丈夫です、心配しないでくださいといっているのにほとぼり冷めたらまたきます、、、 毎日忙しい、と…
特性を症状と言われるのが嫌いです。 うちの子(2歳カ)は検診に引っかかり 療育と作業療法に通ってます。 診断名はつけてません。本当に困った時に 診断してもらおうと思ってます。 主に1番の問題は発語がない事です。 (…
産後のイライラをよく思い出すのですが、退院当日に義父母が18時に来て生後5日目の息子を勝手に沐浴するのってありですか? 妊婦教室も旦那が忙しく沐浴しか参加できなかったのもあり、楽しみにしてたんですがそれを奪わ…
家族・旦那人気の質問ランキング
♡443♡
コメありがとうございます✨
上の子来年小学生ですが、もう小学生までには待ち合わないため、今は中学生になるまでにと伸ばしました。それでもいつも家の話をすると嫌な顔されます。別に旦那に建ててよ〜ってお願いしてる訳じゃありません。私も働いてるし、一緒に頑張ろうって言っても、真剣に向き合ってくれません。
それ以外は子育ても家事も協力的な優しい旦那なんですけど、家のことだけです。