※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
家事・料理

タンパク質与えないと子供たちが全然満腹になってくれなくて、ちょっと…

タンパク質与えないと子供たちが全然満腹になってくれなくて、ちょっと手抜きしたかったのに余計大変になります😭
お昼ほうれん草とご飯大盛りのレトルトカレー。
食後に黒蜜きな粉寒天。

2時間経過した頃にお腹すいたと言うからバナナ一本、まだお腹すいたと言うから今ハムチーズトースト焼いてます😩
普段はタンパク質のおかず作り置きしてますが、疲れて楽したくてカレーライスとかのメニューになるとこの始末。

タンパク質ではなくて脂質不足?
こんな面倒な事になるなら冷食のコロッケでも出しときゃよかった。

私は育児疲れで最近満腹中枢おかしいので子供と食べると全然満腹感じられないので、子供が食べてると一緒に食べてしまい太りそうです😅

夫が休みでゆっくり食べられる時は一人前も食べずにすぐ満腹になるのに。

コメント

べりー*

ご飯をちゃんと食べてるならお腹減るたびになにかはあげなくていいのかなと思います💦お子さん夏休みですか?💡保育園や幼稚園だとお腹減ったからってその都度なにか出るわけではないので、3食と時間を決めたおやつのみでいいと思いますが💦

  • ままりり

    ままりり

    あげないと二人揃って30分は泣くんですよね😂
    それが嫌でついあげてしまいますが、ちょっと厳しくしてみます!🙏🏻

    残すか、足りない足りない言うかで、完食して次の食事までもった日がないです😨

    • 8月24日
  • べりー*

    べりー*

    他の楽しいことで気を紛らせられるといいですね🌼幼稚園や学校で同じようにしてももらえませんからね💦

    たくさん食べるお子さんなのは幸せですね😌💓

    • 8月24日
  • ままりり

    ままりり

    スイッチ入ると何を提案しても却下されます😨
    早く幼稚園始まってほしいところですが…どうなることやら💦
    一回には全然入らないんですけどね🥺

    • 8月24日