※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

体重の増加が心配です。ミルクの量を増やすべきでしょうか?

生後1週間と少しで体重が2768から2996しか
増えてませんでした(T_T)
もう少しミルクとかの量増やすべきでしょうか😢
心配です😢

コメント

soumama

産まれた時が2724で、生後1週間で2500なかっですよ!
母乳とミルク20〜40を1日2〜4回で、生後1ヶ月には完母になり、もうすぐ生後2ヶ月で、4750あります(^ ^)
ムチムチで元気にしてます!

ゆずママ

私も一人目のとき1週間健診で体重減っててショック受けました💦
完母で育てたかったので極力ミルクなしでと思っていたけど最初の1ヶ月は赤ちゃんも飲み方うまくないし飲みながら寝てしまったりするので無理せずミルクや搾乳しといたのをあげたりしたら1ヶ月すぎたら上手に飲めるようになってムチムチになりましたよ(*´∀`)

はる

1週間ならそんなもんじゃないですか?
産まれて数日はどの子も体重減りますし。
一旦減ってから増えるので、まだそのくらいで大丈夫だと思います。

☆りっちゃん★

うちの子は生まれてから体重減り続けて、
出生体重を超えたのは2週間以上経ってからでしたよ😭
一週間で出生体重超えてるなら全然心配ないと思います‼️

いりこ

完母です(・ω・)
出生時は2730
退院時の生後6日2852
生後13日では3130でしたよ!