※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学生時代の夢はパートで家事と育児をしながら幸せに暮らすことだったが、現実は社員で働かないと生活できない。当時の夢が幸せだったと振り返る。

学生の頃、結婚したら仕事は少しだけパートして
ゆるゆる働きながら、家事と育児がんばるんだー😊とか
夢見てたのですが
現実は社員で働かないと生活できない現実😂

こんなもんだけど、夢見てたあの頃幸せだったなー😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も夢見てました😂
ゆるゆる息抜き程度にパートして、おしゃれもして、キラキラした生活するぞーって思ってました…………
あれ?????って感じです(笑)

めーちん

同じくです😂
今ではバリバリ働いてます💦

まま

私もです😭
大学時代ゼミの先生に専業主婦になりたいと言ったら今の時代就職するより難しいなって言われたの思い出しました😅

りりり

最近職場のバイトの女の子(大学4年)が彼氏と結婚したい,子ども3人欲しいとか言うので
妊娠/出産でもめちゃくちゃお金かかるし子ども生まれたら病気とかもあるし働けないよ 
保育園だって赤ちゃんは3万〜5万とかかかるし待機児童もあるしさ

彼氏も職場の子なのですが
とりあえず数年は働いて貯金したほうが良いよと伝えました😂
うちは3人ですがめちゃくちゃお金かかることも伝えました笑