※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

もし離婚した場合、母子家庭手当はどれくらいもらえるんでしょうか、、?収入で決まるのですか??💦

もし離婚した場合、母子家庭手当はどれくらいもらえるんでしょうか、、?
収入で決まるのですか??💦

コメント

ショコラ

はい、収入によって決まりますよ。

また、実家で同居だと、ご両親の収入も入るので、貰えない可能性もあります。

はじめてのママリ🔰

収入や元旦那からの養育費の有無
などによって変わります!

私は養育費無し、実母と同居(世帯、生計は別)
で全額ではないですが
もらえてました!

よー

自治体にもよりますが、自分の年収、同居の方も働いているなら合算されたりなど、複雑なので問い合わせしたほうが確実ですが、私のところは両親同居(世帯分離、高齢で現役ではないため年収カウントなし?)で育休あけは収入なおので全額4万くらいでしたが、今は減って3万、来年は1万前後の見込みです💦

ゆみ

シングルです!自治体により違う様ですが、私の住んでる所は母親(私)の収入によるようで、実家で両親と住んでますが母子手当満額もらえてます。月43000円ほどですね。ですがほんとに自治体によって全然違うので、お住まいの市役所に聞いた方が確実だと思います♪