
幼稚園がコロナの影響で自粛中です。主食がないため、冷凍食品でどうにかしたいのですが、他に良い方法はありますか。
夏季保育が始まって一週間で
幼稚園教員のコロナ陽性。
幸い、長女の担任でもなく
関わりが殆どない人ですが…
今日から幼稚園自粛してます。
子供にとったら幼稚園お休み!
じゃあ遊びに行きたい!
ってなってますが
初めて身近にコロナを感じ
家から一歩も出たくありません。
でもお昼ゴハンどうしよう…
お米もありません。
生協が届くのは夕方…
冷凍でどうにかなるかな〜😭
お米や麺類など主になるものがありません。
冷凍のハンバーグ、吉牛、
おかずは沢山あります😭
主食が無い時どうしたらいいですか?🥲
- はんな(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

せな
デリバリーもできない地域ですかね?
あるなら、お昼はデリバリー頼みます。
我が家はデリバリーないので、主食ない時はおかずのみの時ありますよ😊
冷凍ポテトがあればそれをたくさん揚げてしのぎます🤣
一食くらい炭水化物なくでも大丈夫だと思っているので💦

ぺこ
小麦粉とか粉類あればパンとかお好み焼きとか作るとかですかね🤔
でもお昼だけなら炭水化物なくてもいいような、、😂
-
はんな
今日は炭水化物やめます🤣🤣
- 8月24日
はんな
ホント田舎でピザくらいしか
デリバリーが無くて😭💦
お昼くらいおかずのみでも
お腹いっぱい食べたら
いいですよね🥺💘
冷凍ポテトあると
いいですよね〜🥲