

三児のmama (26)
長野ひまわりなら通ってます🤣

ママリ
若穂幼稚園いいですよ✨
基本給食ですし、お弁当は遠足の時しかありません。
月に同じ給食は出さないと言ってました。
先生たちもみんないい方たちで、安心できます。
毎月お誕生日会があり、その日は特別な給食とデザートがケーキだったりします。
仏教の幼稚園なので、正座をしてお話を聞いたりすることも多く、落ち着きがでてきたようにも思います。
今コロナでなかなか難しいですが、普段体験できない行事などあり、親も楽しいです。
あと、ブログや給食の写真なども頻繁に更新されて、インスタやFacebookも更新してくれるので、子供のことが分かりやすいです!
バスも来る前に知らせてくれるアプリがあるので便利ですよ。

きこ
姉が若穂幼稚園と信濃ひまわりに見学に行き、信濃ひまわりに通わせています。
知りたいことなど箇条書きにしてもらえれば、聞いてみます👍
子どもは楽しそうに登園してますよ☺️
-
Y・T
返信が遅くなってしまってすみません😭
お姉さまが、実際に2箇所に見学に行かれて信濃ひまわりにお子さんを通わせているのですね‼︎✨
二つの園を比較して、どの点で信濃ひまわりに決めたのか(逆に若穂幼稚園のここはちょっとな…と感じた点など)を是非聞かせていただきたいです❗️お忙しい所すみませんが、宜しくお願い致します🙇♀️- 8月30日

きこ
返信に気付かず本当にすみません😥😥
もう、決められましたか?
-
Y・T
まだ決めかねています〜😭
昨日は信濃ひまわりの運動会に参加し、明日は若穂の2回目の見学に行く予定です💦
信濃ひまわりは私もとても好印象なのですが、やはり人気の園なのか願書を貰いに来ているご家庭が多く募集人数の24名は狭き門なのかな?!と不安が募っています😰😰- 10月1日
-
きこ
姉の子どものときも狭き門だったようです😥
でも、早めに結果がわかるからダメなら若穂にしようとしたみたいです☺️
信濃ひまわりは運動会以外で見学行きましたか?
姉はとにかく園庭が狭いと言っていました😅- 10月1日
コメント