
コメント

プーさん大好き
33w,36wで接種しました(^^)
産婦人科で打った方がいいですか?って聞いて、その時に助産師さんが答えてくれました。最終的には、自分の判断みたいですよ😊

♡mama♡
36wと39wでうちます💦
ギリギリで怖いですが、かかりつけの産婦人科で予約が取れたので、相談しながらなら大丈夫かなーと😅
-
はじめてのママリ🔰
産婦人科でもワクチン接種してるんですね!それなら安心かもしれません。あとは体調崩さないといいですね😥
- 8月24日

まむー
今12週で、来週接種しに行きますー!!
産婦人科では12週超えたら打っていいよ〜と言われました!
-
はじめてのママリ🔰
今、ちょうど12週なので次の健診の時に聞いてみたいと思います!
ありがとうございます😊- 8月24日

うーな
コロナ受け入れ先の医療機関で働いていたので14wぐらいと17wぐらいで打ちました(4,5月の話です。今はいつでも良いですよ、に変わりましたが、あの頃はまだ一応12wこえてから打ちましょうとなってました)。相談はしてませんが、多分、その頃の主治医はもちろん打ったわよね?って思ってたと思います😅
MDツインなのでその後、病院変わりましたが、打ったことを伝えると、妊婦に打つの、推奨されてるのでね!打ってるならよかった!さっくり言われました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🧐!!
ありがとうございます😊- 8月24日

あよん
今、うちました!
次は30週の予定です!
妊娠初期に相談したところ病院側はワクチンを接種するメリットよりデメリットの方が高いのでオススメはしないと言われていましたが、ここにきてのデルタ株の威力が凄いため、病院側からメリットがデメリットを超えたとして希望するのであれば接種するように診察の時に話がありました。私自身も怖くなってきていたので急いでキャンセル待ち予約で運良く今日うてました。
不安も沢山ありますが、病院側もしっかり判断してることと、デルタ株は無症状が少なく妊婦さんは妊娠後期じゃなくても重症化しやすくなおかつ病院の受け入れが厳しいのであればうつしかないと思いました。
ちなみに今のところ症状は何も出ていないです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
自分の判断ですよね🙄
プーさん大好き
産後に打つより今の方が動きやすいと思ったので、私は打ちました(^^)もともと打とうと思ってたので、産前に打ててよかったなーと思ってるとこです
はじめてのママリ🔰
産後は忙しいですもんね😓
体調は大丈夫でした?
プーさん大好き
ファイザーでしたが、1回目の方が手が痛くて肩より上にあがらず....2回目はそこまでの痛みもなく、熱も出ませんでした(^^)
はじめてのママリ🔰
そんなに痛いんですね🥶
痛みに弱い物で🥶🥶
熱出なかったんですね!!
熱だけは本当体がだるくなるから
嫌ですよ😞