
旦那が冷蔵庫におかずを入れ忘れたことで、再度作る必要があり、怒りを感じています。私の気にし過ぎでしょうか。
旦那に朝からキレてしまいました。
昨日の夜におかずを作り置きしましたが、まだ熱かったので旦那に寝る前に冷蔵庫に入れおいてほしいとお願いしました。そして、朝キッチンに立つと昨日作ったおかずが...
冷蔵庫にしまうのを忘れたようです。仕事から帰ってきて重いお腹を抱えながら昨日頑張って作ったのにこの時期に常温保存されたものは、食べようと思えず...自分の分はまた作り直さなきゃいけないと思ったら怒りを我慢できませんでした。加熱すれば食べられるのかもしれませんが何かあったらと思うと作り直したほうがいいのか朝からモヤモヤです。私が気にし過ぎなのでしょうか。
- なつこ

あーか
イラッとする気持ちは分かりますが、わざとじゃないでしょうし、忘れることもあると思うので、注意する程度ですかね💦
私も完璧では無いので、忘れてしまうこともありますし…
その都度パートナーにキレられてたら今後持たないです😣

ママリ
キレる気持ちわかります。いっぱいいっぱいですよね。😭妊娠中ですから。もうっっっって!!!!!泣きたくなるというか、、。いいと思います。その後にさっきはいっぱいいっぱいでって謝って仲直りしたい気持ちが湧いてくるのでそれまで自分を待ちます☺️←私は。旦那さん分かってくれますように🙏🏻

rere
朝なら気にすることないかと(˚ଳ˚)
カレーとかならやめますが、、

はじめてのママリ🔰
せっかくがんばって作ったのに食べれなくなっちゃったら怒っちゃいます😭
小さいことは黙ってたりしますがそれぐらいの文句はお互い言い合って、スッキリして歩み寄っていくのが夫婦だと私は思います。
毎回されて溜め込んでいくのはのは嫌なので。
キレてスッキリした後は、旦那さんに普通に接したら大丈夫ですよ😃

🍋れもねーど🍋
夜作って後から寝る旦那に寝る前に冷蔵庫閉まっておいてー、と同じくお願いすることあります。
そしてたまに忘れて最近も忘れてました🤔
この季節にと思いながら大丈夫そうだったので子供にはあげるのをやめ、大人で食べることにしました。
心配ならご主人だけで食べてもいいと思います。
怒りはしません。
冷えるまで起きとくのをやめたのは私ですし、冷える時間を逆算してなかったのも私ですので。
ただ「出しっぱなしやんけ」とはいいます🤭
ご主人が頼りないなら水で冷やすか、扇風機当てるか、そのまま冷蔵庫入れてしまえばいいです。

はじめてのママリ🔰
頼んでおいてキレるのは違うかなと…自分が冷めるまで待てなかったわけなので。私ならそう考えます🥲
コメント