

きゅーぴー
うちの旦那は管理職ではないないですが管理職になると給料減ると言ってました💦残業代が一切つかなくなると言ってました😓

ままり
現場監督ですが、以前の会社は管理者になると管理者手当てってのがつく分どんだけ残業しても残業手当がつかなくなるって聞きました

おもち
父が管理職ですが年収で決められちゃって
少し減ったけど
年齢上がって少し増えてきたと言ってました😩
昔は残業もし放題だったのもあるかもしれないです。

退会ユーザー
給料より賞与が減りました。
部下の出来が悪いと評価が下がります。

ぽにぽに子
昨年管理職になりましたが年収は変わりませんでした。
部長からパワハラを受けていて低評価をつけられていたせいかもしれませんが。
その部長は、あちこち内部告発で飛ばされたので今年は上がるといいなと思います。

スポンジ
うちはまだ管理職では無いですが、管理職になったら月給ベースは上がるけど残業はつかない、ボーナスが上がるので年収で見れば結構上がる(ボーナスでの取り分が大きい会社)と言ってましたよ。
その代わり会社の業績悪いとボーナスもダダ下がりなので年収もさがります🤣
管理職になると残業つかなくなるのでうまく管理できない人は働きぞんみたいになっちゃいますね💦

ママリ
残業代が出なくなったのでかなり減りました😭
もう一つ上にいくとまた増えるみたいですが、いつになるか…💦

あ
管理職の1つ下?みたいなのが実力次第で1番稼げるらしく、ボーナスだけで700入る予定でしたが管理職になり来年から恐らく150〜200万くらいまで下がると思います笑
差額辛すぎます笑
管理職になって一応給料は3万+らしいです。
営業なので契約沢山取れて報奨金のおかげで年収は今年は変わらないですが、来年は結構下がる可能性も視野に入れてます
コメント