※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

離乳食作りにおすすめの長期活躍するブレンダーを教えてください。価格やポイントも知りたいです。

離乳食作りに長期で活躍するブレンダーのオススメを教えてください(>_<)値段やオススメポイントなども教えてもらえると嬉しいです!

コメント

よっち

ブレンダーではないんですが、ペーストにするの最初だけなので、うちはあんまりつかわなかったです。最初は食べる量もほんとに少ないですし!

むしろ、二回食になってからみじん切りにするほうが結構な手間で、、、。

楽天とかでも販売してる、1500円ほどの
ブンブンチョッパー
っというみじん切りにするやつが洗うのも使うのも簡単でとってもべんりですよ!
結構こまかくなります!

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(>_<)
    みじん切りが大変なのですね!

    ぶんぶんチョッパー、調べてみます((´∀`))

    ありがとうございます!!

    • 9月26日
  • よっち

    よっち

    ちなみにこれです!小さいしいいですよー!普段のお料理にも大活躍してます!

    • 9月26日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    お値段手頃ですね!
    さっそく探してみます((´∀`))

    • 9月26日
ころりんご

妊娠前から料理で活躍してるブラウンを使ってます。

他と比べたことがないのでわかりませんが使い勝手は普通?
パワーはかなりあるのでさつまいもなど芋類も簡単にペーストしてくれます^^*

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(^^)
    ブラウン調べてみます!

    結構音がしますか?
    うちの子は掃除機で泣くので、心配です。

    • 9月26日
  • ころりんご

    ころりんご

    音は大きめかもしれません!
    でもすぐペーストになるので超短時間で済みます^^*

    • 9月26日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね!

    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 9月26日
はる

ブレンダー持ってますが、離乳食で使うのはほんとに初期だけです。
中期になると「○㎝角」って感じなので、全く登場しないです(^o^;)
確かにあると便利ですが、普段の料理で使わなそうなら無駄になるかなと思います(>o<")
うちで使ってるのはPanasonicです!
ブラウンのものと機能は同じで、だったら絶対に日本製の方がいい!とヤマダ電機で働いてる親戚に言われました!笑

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(>_<)
    初期だけですか。
    結構値段するので悩みます。

    ちなみに中期の頃は何か必殺アイテム使われてますか??

    • 9月26日
  • はる

    はる

    初期の頃から冷凍のストックを作りまくってるので、
    ・蓋付きの製氷皿
    ・お弁当のシリコンカップ
    ・ジップロックの袋のやつ
    が大活躍してます!笑

    • 9月26日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    蓋付き製氷皿は100均にはさすがにないですかね?((´∀`))

    シリコンカップ、フリーザーバッグも購入しようと思います(*´ω`*)

    • 9月26日
  • はる

    はる

    100均はどうかなぁ💦
    私はイオンとホームセンターで購入しましたよ!

    • 9月26日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    探してみます!

    • 9月26日