※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

幼稚園の面接での質問について、2歳8ヶ月の娘の受け答えに不安があります。月齢の違いが影響するか心配です。願書と面接日が被っており、不安です。

幼稚園の面接での質問について。
来年から幼稚園に入る娘がいます。
お受験とまでは言わないものの、軽いと面接があると思われる幼稚園を受けるつもりです。
ネットで調べてみると、好きな食べ物は?とか、名前は?好きな遊びは何?ここまでどうやってきたの?と聞かれるようなのですが…
うちの娘は現在2歳8ヶ月ですが、このような事には全く答えられません。
動物の絵を見てこれはなに?とかだったら答えられますが、好きな○○はなに?と聞いて答えた事はありません。
同じくらいの月齢のお子さんおもちのかた、答えられますか?😭
というより、うちの子は12月生まれです。
4月生まれの子と3月生まれの子ではかなり差が出てしまうのでは?😰と思うのですが…
面接ではそういったことに理解はないのでしょうか…
願書と面接日が同じ幼稚園ばかりで、いくつもの幼稚園を受ける訳にも行かないので落ちたらと思うととても不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも来年から幼稚園です!私立なので面接やテストがあるみたいです…😂2月の末生まれなので、4月生まれの子とはほぼまる1年差があります…

好きなご飯なに?好きな動物何?とか
誰と来たの?とかお名前は?ぐらいには、答えますがその時のテンションによってはふざけて答えなさそうだな〜って気がしてます。😂

私も数日まえ、幼稚園までだれとなにでいくの?ってきいてみたら

ままのおしりに乗って幼稚園行く〜!
って言われてダメだこりゃ(笑)ってなりました…、

けど答えられるかどうかよりも、聞く姿勢だったり過ごす姿勢を見てるみたいですよ〜🥺あとは、その時に親がどうサポートするかとかをガッツリ見られてると聞きました🥺

はじめてのママリ🔰

私立幼稚園の教諭で面接官もしていました😊
まず幼稚園によって、面接で合否を決めるのか、合否関係なくお子さんの様子を見るだけなのかによって全く違うと思います。
私のいた園は後者なので、お子さんが答えられなくても「今の時点では答えられなかった」って受け止めるだけです。
なので、まず自分の名前を言えないなんて子も結構いましたよ😄
あとは何に興味があるかとかを把握できると保育しやすいので、「あ、この子は動物が好きなんだな?」とか分かったり、子どもから聞くのは難しそうだったら保護者の方に聞いてみたりしていました。

ウチの息子も2月生まれで、来年度から幼稚園です。
私が勤めていた園に入れる予定なので合否がないのですが、やっぱり月齢が高い子に比べるとまだまだできないことも多いです。でもこの時期って数ヶ月で見違えるほど成長します😊
面接で全く言えない、答えられない、できないって子でも入園式の時には別人かと思うほど成長していることもあります!そういうことを考慮してくれている園だと良いですね😊

あとはお子さんとの関わり方やフォローの仕方などを見られると思います。
ウチの園は折り紙をハサミで切ったり、スモックの着脱、跳び箱からジャンプするというのもやっていたのですが、子どもができない!ってなった時に親はどういう援助をするのか、面接だからと手伝ったりしないのかとか、そういうところも見ていました😄

  • a

    a

    なるほど…!
    あまり援助しないほうがいいのでしょうか?面接官もしていたとのことですが、このような所はポイント高いよ!などあれば教えて頂きたいです(;_;)
    お勉強系の幼稚園ではなく、のびのびとした幼稚園希望なので仰るように、今できないことも考慮してくれる幼稚園を探したいと思いました(*^_^*)

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によっても違いますし、担当する先生の主観によっても変わるかと思いますが、
    子どもが全くできなくてぐずったりしていても、何も言わなかったりフォローもしないと、「おや?普段からこんな感じなのかな?ちゃんとお子さん見えてます?」とも思いますし、逆に過度に口や手を出してもっとこうしろあーしろ言ってると「お家でもこんな感じなのかな?お母さんも子どもも疲れちゃわないかな?」とか思います😀

    先に書いたように、ウチの園は合否がなかったので、子どもの様子を嘘偽りなく教えて欲しかったです。
    できないことは「今はまだできない」とか、「練習中」だとか、「これは苦手なんです」とか。
    椅子に座らない、目線も合わせない、こちらの言うことも通じていない感じなのに「家ではちゃんと全部できてるんですよ〜」とか言われても、「うーん」ってなります😅

    面接となると大人だけでなく、子どもも緊張していつもと違う行動をとったりもしますが、それはこちらもある程度は考慮しています。
    その上でお子さんがどういう子なのか、いつもどのように過ごしていて、今の時点ではどんなことができるのかとかをきちんと伝えてくれると、ポイント高いと言うか、入園後に保育する上で園にとってもお子さんにとっても過ごしやすい環境を作れるのでありがたかったです😊

    ただ、面接によって合否がある園の場合は、お子さんが自分の名前を言えない時点で不合格という園もあるそうなので、その辺は志望園の口コミなどは見た方がいいと思います😅

    • 8月24日
deleted user

うちは8月生まれですが、面接前まで練習したにも関わらず名前は恥ずかしがって言えませんでした😂
勿論、4月生まれと3月生まれといて、子供の1年の差は大きいですが、しっかり最後まで椅子に座っていられるかとか、こちらの(先生)話を聞いている姿勢が見られるかとか、そういう所を見ていると思います🥰