
家族が住むアパートの上階からの物音がひどく、睡眠に支障をきたしています。上階の夫婦の生活音が大きく、他の住人も同様に感じています。対処法についてアドバイスを求めています。また、上階の夫婦の運転が荒く、近隣住民にも迷惑をかけている様子です。どのように対処すればよいでしょうか。
私たち家族は一階に住んでいるのですが本当に上の階の物音が酷過ぎて寝れないです。
今住んでいるアパートがファミリー向け物件なのですが
上の方は夫婦で住んでいるのみたいなのですが...
いつもこの時間になるとドタバタとうるさくなります。
もしかすると夜勤の方なのでしょう、、、
※夜職禁止の物件です。
一回のお隣さん(ご主人)とうちの主人がよく話をする仲で
斜め上の階の奥さんとは娘が同級生でたまに喋るのですが...
本当に本当にうるさくて帰ってきたのがよーくわかるし
階段登る足音もわかる!とみんな口を揃えていうレベルです。笑
ちなみにファミリー向け物件の為壁はめちゃくちゃ薄いって感じではありません。
普通に生活している分にはお隣さんも斜め上の奥さんも全く問題ないよね?と話をするくらいです。
もちろん私たちには子供いるしどこかで子供の泣き声やら笑い声やらで迷惑かけてるのかな。とは思っています。
なのである程度多めにはみているというか
しょうがないよね〜程度でいたのですが...
流石にここ最近は何をやってるのかわからないですが
本当に迷惑をしています。
斜め上の階の奥さんは仲介会社に先週電話をかけようか迷った!と言っていて怒ってるレベルでした。
隣でもうるさいって思うのに下の階じゃもっとだよね?💢
と気持ちを分かってもらえるのですが...
皆さんはこのような時どう対処しますか?
またこれは話が少し変わってしまうのですが...
その上の階のご夫婦はかなりと言っていいほど運転が荒いです。
駐車場なのに飛ばして入ってきて子どもが怖い思いをしました。
また私が話を聞いたわけではなく斜め上の階の奥さんと話はしないのですが隣の棟の奥さんが(子どもが同じ保育園らしく)その話では駐車するのに邪魔だったのかクラクションを鳴らされてびっくりしたということもあったみたいです。
その時何があったのかは実際には見てないし私はわからないですが...
非常に評判が良くないご夫婦という感じです。
あっても挨拶は返ってこないです。
(コロナ禍前の事です。)なのでもうすれ違っても挨拶はないです。笑
いろんなひといるからね〜しょうがない〜ってなるのが1番なんだろうけど、、、
まぁうちももしかしたら上の階の方からするとうるさいのかもしれないので気をつけます😌
- 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私なら即管理会社に言いますけど、、、😅
うるさいことや駐車場の件も含めて、、、。何故他の方もですけど、管理会社に言わないのでしょうか?

うみ
近隣の方が口を揃えてうるさいと言うのであれば、管理会社に言ったほうが良いように思います。
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
やっぱり言った方が解決しますよね。- 8月24日
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
子どもがいるのでお互い様なのかなと引いちゃうところがあります。
退会ユーザー
いや、限度超えてますよ💦というより相手が非常識かと、、、。
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
すごい立地のいい物件で住みやすい環境だったりと自分たちには好都合な場所なのでトラブル起きて追い出されたらとか考えるときなかなか😩
でも言った方がいいですよね、、、
退会ユーザー
もし追い出されるのは非常識な方ですよ💦
何もこっちに非がないのに追い出されることはないと思いますが、、、。
じゃないと、自分たちが追い出された後に違う人が入ってきても相手が残ってたら同じトラブルになるので😅