
子供の誕生日会を全て一人で準備しているが、旦那は無関心で手伝わないことにイライラしています。皆さんの家庭はどうでしょうか。
子供の誕生日会、旦那さんは張り切って動いてくれますか?
うちは皆無です。
プレゼントやご飯のメニュー、当日何するかなど考えるのも手配するのもすべて私がやってます。
私は全然苦じゃないしむしろ楽しいですが、なんか1人で全部やっていて虚しいというか寂しい気持ちになりました。
報告は一応しますが気にかけてくれる事もなく、当日も言わないと動かない!
むしろ約束した時間に家に戻ってこなかったり…
普段は子供に無関心ということはありません。
でも自分の都合の良い時しか見ないし、言わないと動きません。
そんな旦那にすごくイライラして、今日子供の誕生日なんですが100%笑顔で祝ってあげられず、すごくモヤモヤしています。
記念すべき初めての誕生日なのに!
父親ってそういう事に無関心な人が多いんですかね!?
皆さんのところはどうですか?
- ノジノジ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちもほぼ皆無ですよ〜😳

はなまる
うちの旦那さんはすごく子どもと遊んでくれたり、育児に関しては指示しなくても自分で動いてくれますが、イベント事は私が企画運営するって感じです😂
飾り付けや手伝って欲しいことは言ったらやってくれますし、どっちにするかとかの相談もしたら答えてくれますが、基本指示待ち状態ですね😂😂
-
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
普段の行いによるのかもしれませんね🤔日頃から何かと不満が多いので、今回爆発した感じです😂
次からはしっかり指示してやろうと思います!笑- 8月23日

ままり
私が全部計画してます!
こうしたい!というのは伝えてますが、それはいらないと思うとか言ってくるので、
じゃああんたが考えろ!やらないやん!なんでやらないのよ!って言うと、〇〇(私)がこだわりが強いから…💦って言います。じゃあ私が言ったこと従えや!って感じです🙄
まぁ確かに私は自分の納得いくようにしたいので、旦那のセンスには任せられないのですが、必要だと言ったものは買って欲しいなって感じです🥲
旦那的には、俺は楽しくお祝いできればなんでも良いけど、〇〇のこだわりが強いから俺が決められないからって言ってます。笑
-
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
仰る通り批判するならしろや!って感じですよね😂
でも意見出してくれるだけ羨ましいです!
うちは伝えても「そーなん?」という感じです😂
何聞いても分からんと言われそうなのでもう事後報告ですね。
まぁ私もこだわりが強いから全部自分で決めて、次からはしっかり指示してやります!笑- 8月24日

みゆ
うちはちゃんと考えてくれてます🤔
この間も来月の末っ子のプレゼント何にする?お出かけはこの状況じゃ無理だよね〜?って聞かれてもう考えてんの!?偉いなぁと思いました😂
誕生日の料理もメインはほぼ旦那が作るので、私はサラダとか簡単なものとケーキ担当です😂
飾りつけとかは私も旦那もズボラなので基本やりません🥲
-
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
そんな旦那さんめっちゃ羨ましいです🥺料理まで作れるなんてなんて素敵!!
ご夫婦でちゃんと話し合って決めるの理想ですー。
旦那さんの爪の垢でも飲ましてやりたいですね笑- 8月24日

💄
娘に激愛の旦那なので、
今年はコキンちゃんの立体手作りケーキ作ってました😂
旦那の方がプレゼントなど
張り切ってました😂😂
-
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
コキンちゃんの手作りケーキ?!すごいです🥺
めちゃくちゃ愛情たっぷりですね💕
うちは愛情があるのは分かるんですが、こういうところで出してくれないので😩
羨ましい限りです✨- 8月24日
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
イライラしませんか?
今までは割り切っていたけど、今回で溜まってた分が爆発した感じです!
こっちは1人でバタバタ動いてるのに気遣えよって😤
退会ユーザー
なんか虚しくなる時はあります!
自分だけ張り切ってるのかなって💦
まだ子どもも自分でわかる年齢じゃないので余計に自分の自己満足なのかな、、、って😫
やっぱり夫婦で楽しんでお祝いできたら理想ですよね、、、!
ノジノジ
そうですよね!
えっ何か私だけ張り切ってる!?って😅
期待はしないけど、せめて少しでも感心を持って欲しいもんです…