コメント
みに
調停なので、今後の話し合いによるかと思いますが、前回の調停が却下されてることから慰謝料の請求は却下されるかと思います。
弁護士にお任せでいいんじゃないですかね😓
みに
調停なので、今後の話し合いによるかと思いますが、前回の調停が却下されてることから慰謝料の請求は却下されるかと思います。
弁護士にお任せでいいんじゃないですかね😓
「ココロ・悩み」に関する質問
年子、自宅保育辛い 復帰はしないで家で見てるって決めたのに、辛いです。 週に3回は義実家に預かってもらっていますが、1歳の癇癪がすごくてもう嫌になります。一時預かりは感染症が怖いです。もう何もかもうまく行かな…
都内等の満員電車で通勤してるママさん!回答お願いします!! 私の住んでるところは超満員です。 ただ私の駅は快速等ないのでその電車一本のみになります。 今朝、いつもより混んでおり、二本ほど見送りました。 前の…
自分には無い、自分が理想とする考え方や性格の人を見て 私は劣等感を抱いてしまいます。 自己肯定感が低いです。 自分を卑下せず、真似しよう、素敵だなって考えられる方 どんな風にしたらそう考えられますか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママりん
悪意の遺棄とか誘拐とかめちゃくちゃ感じ悪いですよね😑
弁護士さんも少々お手上げな旦那なんでかなり困ってます😓
お返事ありがとうございます。
みに
ほんと面倒くさそうな人ですね💦(まだ旦那さんなのにすみません)
変な政治家とか団体に触発されてそうです…
逆に誘拐されそうで怖いので住民票ロックなども考えてもいいかもしれません。
弁護士さんを頼りにして少しでもストレス軽減されてください😊
早く解決しますように🙏微力ながら応援しています。
ママりん
ありがとうございます😭!!
そうなんです!かなりめんどくさい人間で!
変に法の抜け道?抜け穴?知りすぎていてかなり迷惑人です。見抜けなかった私もバカでした😓