※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那と話が合わない、教育方針が違うなんか最近旦那にイライラしかしな…

旦那と話が合わない、教育方針が違う
なんか最近旦那にイライラしかしないんですよね。
仕方ないんですかね。
話が合わなさすぎて、喋りたいとも思わず、2日間一緒にいるのに話したのトータル10分くらい。
離婚ですかね。でもそんな簡単に離婚できないんです。
どう改善するのが良いんでしょうか

コメント

ぷしゅ

わかる〜笑
うちもまともに顔も見てないし、旦那は私の顔見て喋ってるけど。私は旦那に喋るとき何かしながらです笑
勝手に離婚カウントしてます。先日産まれた次男が成人したらと思ってます。長いわ笑。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、私と同じすぎて笑ってしまいました笑笑
    旦那と話す時、皿洗いとか掃除とかめちゃ捗ります笑笑
    うちも熟年離婚かなーと思ってます🤣🤣🤣

    • 8月23日
とかげ

私も教育方針が合わなすぎると思ってイライラしてたとこです…… ほんと話が合わない。
離婚したい…

改善策何にもお答え出来なくてすみません😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!!!
    なーんか。なんなんですかね??笑

    • 8月23日
  • とかげ

    とかげ

    最低なことを言うと、離婚は出来ないから消えてくれないかな〜って思ったりしてます😂笑

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ははー❤️同じくです❤️
    うちもよく出張へ行きます。なんならこの時期でも出張へ行きます。飛行機墜落したり電車に轢かれたり、事故らないかなーうち旦那だけ死なないかなと思いますがいつも普通に帰ってきましす、笑

    • 8月23日
Aちゃん

最初から最後まで「仲良し夫婦」は貴重であり

結婚なんて、そんなもんなんだなと思っています😅

だから熟年離婚が多いんじゃないんですかね?😅

考えてみたら、赤の他人。

墓にまで一緒…なんてゴメンです。

今は腹が立った時には心の中で

「はいはい。そうやって居れるのも今のうち。いつかあんたは捨てられるんだから。」

と、ほくそ笑んでいます(笑)

子供が落ち着いたら羽伸ばせる〜!第二の人生楽しみ〜!

と、それだけで乗り切っています(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もその勢いでいきます!!!!!!!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月23日
mamachan

旦那が機嫌悪くなって3日目で
普通に話しかけたのに無視されました。話も合わないですし教育方針も違います いなくなればいいのにとか思ってしまいます。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思っちゃいますよね〜…
    わかります😭😭😭

    • 8月23日