
ホテル療養から帰った夫との自宅生活での感染予防対策について不安。他の方はどの程度の自宅分離をしているのか知りたい。保健所からの連絡もなく、状況が不透明で困っています。
コロナ感染で、ホテル療養から帰ってきた夫がいます。
ホテルから戻った後も、何があるかわからないから…と言われて
家の中では基本マスク。
食事も別卓で食べる。(夫は私達の食卓に背を向けて黙食)
食器類の洗うのは夫が行う。(唾液に触れないように)
お風呂は最後に入る。
など、一応気を使っているのですが
皆様どのくらいまでこのような自宅分離?をしているのでしょうか??
ホテル療養後、保健所から夫に連絡をすると言われてはいましたが未だに連絡もなく、この状態がいつまで続くのか先が見えなくて困っています。
- ごっちゃんママ(8歳)
コメント

らて
同じくコロナになり夫がホテル療養行ってました。今は完治済。
保健所から説明あったと思いますが感染して10日間が感染力があります。それ以降はほとんど感染しないと言われていて、ホテル退室されてるなら10日はすぎてると思います。発症して2週間の間は隔離生活をなるだけした方がいいと思います。大変ですよね😭

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
うちの夫は今コロナで自宅療養中です。別室に隔離してるので仕方ないですが、洗い物や洗濯は全て私がやってます😭
家族に気を使って自分でやってくれる旦那さん素晴らしい👏
話が逸れましたが、私も気になって調べたところ人に移すピークは発症から5日目までで、10日間を過ぎればほぼ可能性は無いと思って良いようです!
もう2週間経っているなら普通の生活に戻って大丈夫だと思いますよ🤗
-
ごっちゃんママ
自宅療養中なんですね💦💦
体調はいかがですか??
洗い物と洗濯物怖いですね💧
赤ちゃんもいる中でしんどいと思いますが、頑張ってください😭💦
我が家は7ヶ月の双子がおり、夫一人でこども3人を見ることができない為私への感染は絶対あってはならない…!と最大限気を遣ってくれています😅
感染はほぼない状態なのですね!
今日でちょうど2週間なので、普段の生活に色々戻していこうと思います🙆✨- 8月24日
ごっちゃんママ
保健所からは夫が感染後に私達は濃厚接触者で、2週間の自宅待機。その後何も症状が出なければ通常の生活に戻ってという話のみで💧
ホテル退所時にホテルの人(おそらく医師?)から、まだウイルスが体内にあるから隔離したほうがと言われたようで、続けていました💦
発症して2週間は分けたほうがいいんですね🤔
教えていただいてありがとうございます!
明日でちょうど2週間なので、先が見えて少し安心しました!
らて
保健所も忙しくてなかなか連絡こないですもんね…
うちの夫はご飯の時換気扇の下で食べてました笑
明日で2週間なんですね✨2週間ってほんと長いですよね…お疲れ様でした😭感染しなくて良かったですね😄✨あと1日ファイトです!
ごっちゃんママ
今の住んでいる地域でも爆発的に感染者が増えているようで、療養証明書?等の書類も届くまで時間がかかると言われたそうです💦
換気扇の下ですか!笑
賢いかもしれないです!笑
2週間、ほんとにしんどかったです😭💦
生後半年の双子と4歳のお兄ちゃんと過ごしており、夫がコロナになる前からこどもたち全員が風邪の症状あって咳と鼻水がひどく不機嫌で😢
でもこどもたちと私はPCR検査でも陰性だったので、本当に助かりました😢✨
あと1日!!
がんばります!😆