※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食のメニューが毎日同じストックを作ると、使い切らなければならな…

離乳食のメニューが毎日同じ

ストックを作ると、使い切らなければならないため、毎日同じようなメニューになってしまいます。息子は喜んで食べてくれていますが、インスタなどを見ると毎日違うメニューで品数もたくさん!びっくりと同時に、息子に申し訳ない気持ちになってきました…
ストックはどうやって作ればいいのでしょうか?料理もそんなに得意ではないので申し訳ないです😢

以下、いつもの献立です。息子は固形物をオエッとして吐いてしまうため、まだ潰したり刻んだり、ブレンダーしています。バナナ以外のフルーツ系、お粥が嫌いです。

今週のストック
茄子とキャベツを煮たもの
鶏ひき肉と大根のあんかけ
ツナとトマトのスープ
焼き芋


パン粥+バナナか焼き芋
ストック野菜のどれか+豆腐

昼・夜
うどんorパスタ+ストック野菜を混ぜる
ストック野菜+豆腐

たまにヨーグルトをつけますがあまり好きじゃないみたいです。
BFもたまに使います。

どんな離乳食にすれば良いか教えて下さい😢😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

料理にしてからストックするとどうしても同じものばかりになりますよね、、

なので私は基本単品ストック派です。
野菜などは全て単品でストックして、食べさせる時に組み合わせ変えたり、味付けでバリエーション出したりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️なるほど!!味付けをせずにストックしたらアレンジできそうですね😳単品ストック真似させていただきます😆✨

    • 8月26日