ファッション・コスメ 押入れの服の整理方法についてアイデアはありますか? 押入れの中の自分の服の分け方、収納を見直したいんですけど、アイデアありませんか?💦 外用、パジャマ、下着、肌着、長袖、ズボン、ショーパンなどを綺麗に整頓する方法です🥺 最終更新:2021年8月23日 お気に入り 1 収納 パジャマ 服 肌着 パン しあ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳) コメント pちゃん 今どういう収納で使いにくいな〜と思いますか? 理想の収納とか。しまうの畳むのめんどくさいとかありますか? 8月23日 しあ 今は、タワーって感じで、分けてここは部屋着〜とかって積めてるんですけど、同じものばっか着ちゃうし💦 もうちょっと服選びが楽しくなる収納方法ないかなと😥 断捨離もできてないのでめっちゃあるやつだと倒れるくらいだし、たたむのもなんか雑になってきました💦 8月23日 pちゃん まずあまり出番がない服、似てる服を処分して 収納に入る分だけにした方がいいです💦 押し入れなのでハンガーをかけるところがないと思うので 突っ張り棒をして、 私服服をかけ、ボトムス系を五着くらいかけれるハンガーもあるのでそれを使う。 かけられないものは引き出しや カラーボックスに入れて わかりやすく見えやすくするといいと思います😊 そうすれば畳む枚数も減ると思います。 ちなみに旦那の衣類収納は 見えやすくとりやすいようにして欲しいとのことだったので💦 スチールラックにお店のように 服やズボンを並べて シャツとかシワになって欲しくないものはハンガーにかけてます。 8月23日 おすすめのママリまとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しあ
今は、タワーって感じで、分けてここは部屋着〜とかって積めてるんですけど、同じものばっか着ちゃうし💦
もうちょっと服選びが楽しくなる収納方法ないかなと😥
断捨離もできてないのでめっちゃあるやつだと倒れるくらいだし、たたむのもなんか雑になってきました💦
pちゃん
まずあまり出番がない服、似てる服を処分して
収納に入る分だけにした方がいいです💦
押し入れなのでハンガーをかけるところがないと思うので
突っ張り棒をして、
私服服をかけ、ボトムス系を五着くらいかけれるハンガーもあるのでそれを使う。
かけられないものは引き出しや
カラーボックスに入れて
わかりやすく見えやすくするといいと思います😊
そうすれば畳む枚数も減ると思います。
ちなみに旦那の衣類収納は
見えやすくとりやすいようにして欲しいとのことだったので💦
スチールラックにお店のように
服やズボンを並べて
シャツとかシワになって欲しくないものはハンガーにかけてます。