
一歳半検診前にお昼寝のタイミングが悩みです。早起きして早めに行くか、整理券取りに行ってから行くか、どちらがベストでしょうか?
もうすぐ一歳半検診があります。
届いた書類には、
12時40〜13時40分に受付
2〜3時間かかる
午前中に整理券配布あり
と記載してありました!
いつお昼寝させるのがベストでしょうか?😭
いつもより朝早めに起こして早めお昼&お昼寝で、受付ギリギリに行くのがいいのか…?
整理券もらいにいって受付スタートとに合わせて行って終わってからお昼寝させるか…?
どれがベストなのか悩んでいます。
アドバイスお願いします🙇♀️
- (*´ω`*)(1歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ぴよぴよ
わたしのときは集団検診が中止になっちゃって、小児科で淡々と15分ぐらいで終わっちゃいました笑
参考にならないかもですが😂
わたしなら…
早く起こして寝なかった時カオスな気がするので😭
①早く起きちゃう子じゃなければ、少し遅めに起こしてぜんぶ後ずらしにしちゃうかもです💦
遅めの朝ごはんと、
昼前におやつみたいな軽食を用意して…。
もしかすると検診で大泣きとかしてその後疲れて寝ちゃうかもと思いました🤣

はじめてのママリ🔰
私は早くに行って1組目に入って、終わる事子供は寝てました😂
早く行く方が多いので受付時間も早めてくれました✨
-
(*´ω`*)
お返事遅くなってすみません💦
無事と言っていいのかって感じでしたが、無事終わりました😙
朝整理券貰いに行ったのでほぼ待たずに終われましたー!ありがとうございます😊- 9月1日
(*´ω`*)
淡々と…わかります!😂
4ヶ月の集団検診が中止で小児科でやったのであの感じわかります🙃
決まって6時半前後に起きてしまうんです🥺
でも、もしゆっくり目に起きてくれたらその作戦いいですよね!!
早めにお昼寝ってするかわからないからリスク高めですよね💦
アドバイスありがとうございます😊