※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

親族の結婚式にこれはNGですか?

親族の結婚式にこれはNGですか?

コメント

ママイ

どうですかね?
親族かどうかっていうより、花嫁さんでもこんな感じのスタイルにする人がいるから、被らなければいいと思うんですが、以前友人の式の時に友人がラプンツェルが好きでこんな感じで生花で装飾してたんですが、列席してる人で同じような髪型の方がいて、たまたまドレスの色の系統も似てしまってなんか気まずい雰囲気が流れてました😅

むぎちゃ

美容師ですが お呼ばれ組も
こういうスタイル多いですよ~🙆❣️
5人連続ラプンツェルヘア
続いたことあります笑

はじめてのママリ

素敵です❤️
 

はじめてのママリ🔰

髪型か服装、どちらのことを聞かれてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもです🙏

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドレス自体はかわいいですが、親族ならもう少し地味めな色やデザインにしますかね🤔

    • 8月24日
はじめてのママリ

問題無いと思いますよ😀

deleted user

親族がどの親族かによりますね💦
いとこなら大丈夫ですが、既婚で兄弟ならドレスはなしかなとは思います💦

deleted user

NGではないけど生地がチープに見えます
生地で判断されてもいいかも

あとツートンならNG、親族なら特に
髪のアクセサリーはしない方がいいと思います

親族でも兄弟姉妹ならこれは着ません

従兄弟~ならアップスタイルで着ます