
コメント

モルモル
はじめての予防接種、ドキドキしますね(*^^*)
うちは注射の前に上の服を脱がして待ちます。
キョトンとしていたのですが、針を刺して2秒後くらいに泣きました(笑)
痛みはすぐに引いたのかすぐに泣き止みましたが、そのあと先生や看護師さんにニコニコしていましたよ(*^^*)
初めての大人の階段、がんばってきてくださいね🎵

misaki★★
B型もう打つんですか?
確か10月から定期になってタダになりますよね?
うちも同時にしました!
ロタは口から液体を飲む感じで、あとの注射は泣きました!笑
そりゃ痛いですよね😫🙌
でも一瞬だけであとはすぐ泣きやみました!
副作用とかも特に無かったです👌
-
misaki★★
あ、来週ってもう10月でしたね😂
- 9月26日
-
aomi
ありがとうございます♡
10月でちょうど2ヶ月になるので、タイミングが良かったみたいです(*^^*)
うちもすぐに泣き止むと良いなぁ…(._.)- 9月26日

スーさんスーさん
ドキドキですね☆
明日2回目の4種混合とヒブです。
二種類までの病院ですが、やはりドキドキします。
前回、前々回(初回)は、打たれてから20秒くらいギャン泣きしてケロッとしてました。
が、夜グズリだして泣き止んではまたギャン泣きで寝付けず可哀想でした⤵
けど副反応も出ず次の日からはいつも通りでした☺
-
aomi
ありがとうございます♡
夜に寝付けなくなってしまうのも可哀想ですね(._.)
うちもどうなるかドキドキです…(._.)- 9月26日

退会ユーザー
わたしは一人で病院に行きましたが、首が座ってない赤ちゃんはご主人やおばあちゃんと来てる人ばかりでした>_<
打った時は一瞬「ふぇっ!」って泣きそうになりましたが、その後にべそになってけろっとしてました( ´ ▽ ` )ノ
肺炎球菌が痛いみたいで、それ以外は「こいつ痛いのわかってるんか?」って心配になるくらい看護師さんみてニコニコしてました。笑
ちなみに、38.5度くらいの高熱が出ることがあると聞いていたので、冷えピタ、保冷剤、保冷枕?を準備してその日の夜を迎えました!でもお熱は出なかったです( ´ ▽ ` )ノ
次の日の朝から元気に暴れてました。笑
おふろもささっと入れて終わりました!
打った時はあまり変わった様子はなかったんですが、いつもは平気なのに夜中に2回くらいおしめでもミルクでもないのに泣いたりぐずぐずしました!
予防接種の日はぐずぐずすると聞いていたので主人にも言っておいて徹夜覚悟してましたがそれほどでもなかったです( ´ ▽ ` )ノ
初めてでわたしもドキドキでしたが、割と大丈夫で安心しましたよ!
-
aomi
すみません(>_<)
返信が下に行ってしまいました…(._.)- 9月26日

ひなころ
息子も2ヶ月から4つ同時を5ヶ月まで毎月やりました✨
私が注射見るのは慣れているので、特に可哀想と心が痛むことはなかったのですが😅
右腕、左腕、足の順にぱっぱと注射されました😊その間息子はぴったり泣いてますが(笑)、あやしつつ体をしっかり押さえて早く終わるようにしてました。
ロタは飲むタイプなので口にシロップ入れられてましたが、息子は泣き方に特徴があり、そのせいで溺れてました( ̄▽ ̄;)
泣きじゃくってましたが、診察室出る頃にはケロッとして看護師さんに笑顔振りまいて出てきたので、それが面白かったです(笑)
-
aomi
ありがとうございます♡
看護師さんに笑顔をふりまけるなんて素敵(*^^*)
同時接種もそんなにできるんですね(>_<)‼︎
うちもがんばろう…(>_<)‼︎- 9月26日

aomi
ありがとうございます♡
私も1人で行くことになりそうなのでドキドキです…(._.)
ニコニコで受けられたのすごいですね(*^^*)‼︎可愛い♡
なるほど(°_°)‼︎念のため、冷えピタなども用意します‼︎
夜中も覚悟ですね(>_<)
aomi
ありがとうございます♡
ドキドキします…(>_<)
うちもすぐにニコニコになるといいなぁ(._.)
がんばってきます☆