※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったん
子育て・グッズ

岡山市内の保育園について情報をお願いします。

岡山市内保育園を検討中です
「大元ちどり保育園」
「土の子保育園」
「しろばら保育園」
「アートチャイルドケア岡山新保保育園」
「ニチイキッズ西市」
おすすめ、情報あればお願いします
( ^∀^)

コメント

ぽんぽこぽん

大元ちどりは上の子が以前通ってました^^
キレイですし、先生もみなさん優しいです!
今はわかりませんけど
あれしてこれしてと言われることはなかったし
親の負担になるようなことは少なかったです!!
布団は掛け物と敷パットなので
荷物も少なめでよかったです^_^
園庭は4階の芝生の所で、土がないです!

しろばらは見学だけ行きました!
0歳児は確か土曜日保育が無理って聞いて
(延長もだったかもだけど記憶が曖昧😅)
家からは近かったけど、学区外になるし
人数的にも無理そうだったので
候補からは外しました!!
おやつのときの飲み物は牛乳じゃなくて
豆乳って言ってたような。←違ったらすみません
良くも悪くもって感じでした。

アートチャイルド新保は
新設園の時だったので
庭瀬の方に見学に行って
話を聞いただけなんですが、
印象は悪くなかったです!!
ただ人数枠は少ないと思います!
こちらも人数的に多分無理かなーと思って 
当時は候補から外しました。

土の子は以前無認可→認可園になって
園もちょっと前にキレイになってます^^

  • ゆったん

    ゆったん

     
    たくさんの情報、参考になります♪
    申請に向け、まずは見学していきたいと思いました

    ありがとうございました😊

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

土の子保育園、新しくなり綺麗で園庭もしっかりあり、子供が楽しそうに遊んでいるように見えます💖
が、入園できたらいいな!と思い見学の電話をかけたら、すでに待機が沢山いるので0歳児枠でも中々難しいと思いますって言われて見学断られました💦
数ヶ月前のことなので今も同じ状況とはわかりませんが、前から人気の園みたいなので、もしかしたら今も同じような返答かもしれないです🤔

  • ゆったん

    ゆったん


    待機の状態も確認しておかないといけないですね👌
    ポイントがわかってきました

    ありがとうございました😊

    • 8月24日
deleted user

私も保活をしていた時、「土の子」「アートチャイルド新保」「ニチイキッズ西市」で悩みました。行けるだけ色んな園に見学にい