※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが日中布団で寝てくれず、ずっと抱っこが必要で大変です。夜は寝てくれるけど、日中は抱っこを求めて泣いてしまいます。

ほんっとに抱っこからおろせないんですが、他の赤ちゃんは布団でおとなしく寝てくれるんでしょうか💧

夜は布団で寝てくれますが、日中は本当におろせません💧
ずっと抱っこ、、最近は抱っこして〜と言わんばかりに大泣き、、抱っこするとおとなしく、、
息子と遊ぶ時もずっと抱っこ、抱っこ紐でご飯作り、、しんどいです

コメント

deleted user

我が家は6ヶ月くらいまでずっーと抱っこでした😅
家事する時は抱っこ紐、お昼寝も抱っこ、夜だけ布団、、、

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます😢
    やっぱり抱っこじゃないとって子もたくさんいますよね!
    息子も昼寝の時抱っこしてましたが、娘は抱っこしないと大声で泣くのでしんどいです😂

    • 8月23日
🍙

上の子がほんっっっとに置けない子で
夜も朝まで抱っこでした😂
半年過ぎてから落ち着いてきました👶🏻

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます!
    夜も抱っこ‥!それは辛いですね😭すごいです😭
    半年くらいで落ち着くんですかね😭割と寝る子なので、布団で昼も寝てくれたらかなり楽なのに‥とおもってしまいます😭

    • 8月23日
ののママ

上の子は布団で寝てくれる時期もありましたが下の子が生まれる2歳手前まで昼寝は基本抱っこでした(^^;)

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます!
    昼寝は抱っこになっちゃいますよね😭そういえば上の子もそうでした😇今は勝手に寝てくれるので忘れてました、、抱っこで頑張るしかないですね😂

    • 8月23日