
コメント

はるたん
同じく6ヶ月の息子がいます!
思い切ってストローであげてみたら上手に飲んでくれました⭐️
試しにストローであげてみてはいかがですか?😊

退会ユーザー
ほぼ完母に近い混合です(*´ω`*)
6ヶ月になる前に、リッチェルの「いきなりストローマグ」って言うので、練習していたら、6ヶ月になったら吸えるようになりました(*´ω`*)
うちの子は哺乳瓶が苦手で、ストローのが好きみたいです (笑)
最初はカミカミするくらいでしたが、リッチェルのは蓋に押すところがあって、ストローを口に含んでる時にそこを押してあげると出てくるようになってて、それを何回かやってたら、出来るようになりまして(*´ω`*)
ママリ見てても、哺乳瓶に慣れてない子の方がストロー吸えるようになるのが早いような感じがしますので、哺乳瓶は使わずストローの練習した方がいいと思います(*´ω`*)
それに、ストロー吸えると楽です (笑)マグ渡せばほっといても飲んでくれます (笑)
マグにそうゆうのが付いてなければ、紙パックので押してあげても一緒みたいなので、試してみてはいかがでしょうか(*´ω`*)
-
あーママ
ご回答ありがとうございます(^^)
へー!♡そんな便利なものがあるとは、、!
しかも6ヶ月前から飲めるなんてす凄いですね😊💕
早速その商品買ってみます。
6ヶ月でも練習すればストロー飲めるんですね(;_;)♡
まずは押して吸うところから始めてみます(^_^)
ありがとうございます⭐️(^^)- 9月26日
-
退会ユーザー
ちなみになんですが、この写真の柄が可愛くて、買いました (笑)
柄なしの方の蓋に押すところがあります(*´ω`*)
今はもう柄ありの普通のストローで飲めるので、使う期間は短かったですが、家用と外用って感じで使い分けてます(*´ω`*)
柄はいっぱい種類ありますよー(๑¯ω¯๑)- 9月26日
-
退会ユーザー
ここに載ってないのもあります(*´ω`*)
長々とすみませんでした(´・ω・`)- 9月26日
-
あーママ
ご丁寧にありがとうございます(;_;)💕
こんなに柄沢山あるんですねーー!♡
見てるだけでワクワクします(^_^)
いいですね!♡
飲めるようになれば家と外で分けるの(^^)⭐️
早速買いますー!!
ちなみに、ココナッツさん哺乳瓶が苦手ってありますが、ミルクあげる時もストローなんですか⁇♡
重ねてご質問すみませんー💦💦- 9月26日
-
退会ユーザー
並べて見ると全部可愛くて、迷っちゃいました (笑)
哺乳瓶で飲むことは飲むんですが、50〜60飲めばいい方で、あとはカミカミしたり、おっぱいよこせーって泣きます(´・ω・`)
ミルクはカスが付くのでストローは向かないようですね(´・ω・`)- 9月26日
-
あーママ
これだけ可愛いの沢山あれば迷っちゃいますよね〜(^^)♡
そおなんですね!
けど、50でも飲んでくれればいざという時のためにいいですよね。
ママのおっぱいが好きなんですね😊💕
私も練習させておけばよかったと後悔しています(;_;)
なるほど。カスがつくんですね😱
カスついちゃうとお掃除も大変そうですね💦
ありがとうございました♡
すごく参考になりました(^_^)🎵
お互い育児がんばりましょうね💕- 9月26日

yuki
離乳食は始めていますか?
今後の事を考えると、お茶などを飲めるようにした方が安心だと思います。
哺乳瓶は買わなくても良いかなぁと思いますがストロー練習は必要だと思います
( ^∀^)
いきなりコップは難しいし外出先ではストローの方が便利ですし!
試しにベビー麦茶の紙パックあげてみたらどうですか?
吸えなくても軽く押して、お茶出してあげれますから♪
-
あーママ
ご回答ありがとうございます(^_^)
離乳食は始めてから1ヶ月が経ちます。
けど、まだ6匙くらいです💦
そうですよね!
やっぱりお茶も飲めるようにしておいたほうが安心ですよね。😊
麦茶早速買いに行ってストロー練習はじめてみます!(^^)
もう、哺乳瓶諦めてストローにします。
ありがとうございます(^_^)- 9月26日

かえるちゅん
赤ちゃんは
オッパイを吸っているから
案外ストロー吸うのも得意らしいですよ。
うちもストローでお茶をのんでます。
まだ大分こぼしますが、
うまく飲めるとき、少しこぼれるとち、マーライオン状態のミックスです☺️
-
あーママ
ご回答ありがとうございます⭐️
そうなんですね!
ストローが得意とは、、!
哺乳瓶は吸う事を分かってない感じで全力で舌で押し出してきます(笑)
ストロー練習はじめてみます!
積み重ねが大切ですね(^^)♡
マーライオンて表現がかわいいです💕(笑)
ありがとうございます⭐️- 9月26日

かぼちゃん
同じく6ヶ月の娘がいます(*´∀`)
私は離乳食スタートと同時にストローで麦茶をあげてみたら、2・3日で上手に吸えるようになりましたよ(*^^*)なのでいきなりストローもひとつの手かと思います!
もし飲まなくても、最初は慣れてもらうの目的でおもちゃ感覚?であむあむしてもらえば、抵抗もなくなってくると思いますよ。
-
あーママ
ご回答ありがとうございます⭐️
ウチも娘です💕
すごいですね!!
2、3日で飲めるなんて!!
哺乳瓶吸わないから悩んでましたが、希望が見えてきました!(笑)
今日から早速買いに行ってはじめてみます!(^_^)💕
とにかく毎日加えさます(^^)
ありがとうございます(^_^)- 9月26日
-
かぼちゃん
ちなみに私は、リッチェルのいきなりストローマグセット使ってます🎵
だんだん寝返りでゴロゴロ移動も早くなってきて、目も離せませんが…
可愛い我が子のために色々悩みつつ工夫しつつ、相談しながらのんびり頑張っていきましょうね~(●^o^●)❗- 9月26日
-
あーママ
どうもその商品は押すと出るみたいですね!(^^)♡
そんな便利なものがあるとは、、⭐️
早速買いに行ってきます💕😊
本当ですねー(;_;)
毎日部屋の端から端までゴロゴロして大変ですよね😭💕
はい!♡
可愛いからこそ悩みはつきませんが、ほどほどに頑張りすぎずのんびりやっていきましょう🎵(^^)- 9月26日

☺ゆなまかママ☺
うちも、今6ヶ月です。
完母だったので、うちもおしゃぶりも哺乳瓶も受け付けませんでした。
最近お風呂上がりにリンゴジュースを入れておもちゃ代わりに遊ばせてたら哺乳瓶で飲むようになりましたよ!
ストローは、目下練習中です、?
-
あーママ
ご回答ありがとうございます(^^)♡
まさに今のウチと同じ状況です!
おしゃぶりも全くだめです(;_;)
本当ですか!
一度試してみます♡
中身が変わると飲んでくれたりするんですね!
希望が湧いてきました😭💕
お互いストロー練習もがんばりましょう♡(^^)
ありがとうございます⭐️- 9月26日

yuu
うちの子は哺乳瓶の乳首の部分を
9ヶ月?用にしました!
そしたら飲めるようになり、
まぐまぐでものんでくれます😊
-
あーママ
ご回答ありがとうございます(^^)🎵
なるほど!そぉいう方法もあるんですね!⭐️
一度試してみます!♡
哺乳瓶飲んでくれればマグマグも使えそうですし、せっかくあるんだから使いたいし(笑)
ありがとうございます💕😊- 9月26日

ジョゼフィーヌ
スプーンで麦茶や果汁の美味しさを覚えさせるのもひとつかもしれませんね。うちは2ヶ月からスプーンで白湯をやってて、だんだん麦茶に移行して。5ヶ月から、スパウトで麦茶飲ませてます。ねんねして飲ませると自然に上を向くので飲みやすいようですよ。
あーママ
ご回答ありがとうございます😊
6ヶ月同じですね(^^)♡
うちは娘です⭐️
そうしてみます‼︎(^_^)
哺乳瓶やマグマグ全く吸う気がない感じで悩んでました😰
思い切ってストロー練習に切り替えます💕
ありがとうございます!