※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもが早朝に奇声を発し、近隣からの苦情が心配です。対処法はありますか。

生後6ヶ月です。
奇声がすごくて、ちょっと疲れてきてます😭
マンションなのですが早朝が1番すごくて苦情が来ないか心配です🥹
キーキーも言うのですが、主に甲子園のサイレン系です。
人見知りだからか外ではあまりしないんです。
家で気が大きくなってる気がしてます。


対処法なんて、ないですよね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです
ぎゃー!!わー!!!うーー!!!ん!!!うわー!!!!!と、めっちゃうるさいです😅
声出して楽しんでるんだと思います

  • ママリ

    ママリ

    楽しそうにしてるのは微笑ましいけど、迷惑かかるとよぎった瞬間焦っちゃいますね😭
    コメントありがとうございます!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

仕方が無いのでなるべく窓開けたりしないくらいしか出来ないかと💦

  • ママリ

    ママリ

    窓開けなくて、だいたいどの程度だとお隣さんとかに聞こえてるのかすんごい気になっちゃいます😭周りも子連れ多いのですが、しーんとしてて😂😂

    • 6月24日
chiho

甲子園のサイレン、、想像したら可愛くて笑ってしまいました😌😌😌

  • ママリ

    ママリ

    どこの子もすごいと思うんですけど、うちの子長いんです😭
    ロングブレスすぎて😂😂

    • 6月24日
初めてのままり 🔰

赤ちゃん子供の生活音とか鳴き声は仕方ないと思います。
中にはクレームつけてくる人いますけど、、、本当まれな気が😭

対策としては窓開けないくらいですかね?💦

  • ママリ

    ママリ

    まれなんですね😭😭
    たしかに、私自信一人暮らしの時とか気にはなったけど諦められるというか🥺
    周りの方ごめんなさい、許してください😭😭😭😭😭😭

    • 6月24日