
コメント

いちご
多嚢胞なので排卵誘発剤使わないと排卵しない体質です。
薬使っても育ちすぎたり、逆に効かなかったりととても苦労しました💦
糖質制限と食生活の改善、適度な運動を半年続けたところ無排卵でしたが、生理来るようになりました🙂
今回採卵しましたが、たくさん採れたしグレードの良い受精卵ができました✨
いちご
多嚢胞なので排卵誘発剤使わないと排卵しない体質です。
薬使っても育ちすぎたり、逆に効かなかったりととても苦労しました💦
糖質制限と食生活の改善、適度な運動を半年続けたところ無排卵でしたが、生理来るようになりました🙂
今回採卵しましたが、たくさん採れたしグレードの良い受精卵ができました✨
「卵子」に関する質問
タイミング法と人工授精どちらが妊娠率高いですか? 卵胞がある程度育ったら、排卵を促す注射を人工授精の場合はしてくれるのですが(タイミング法は薬剤不足の関係でしてくれない)、人工授精は一度精子を外に出すことで…
卵子凍結について 今2人目の不妊治療をしていますが、今の病院は、採卵&顕微授精してできた胚盤胞を凍結→移植し、胚盤胞をの在庫がなくなったら、次の採卵に進みます。毎回胚盤胞が1~2個しかできません。 不妊治療とは…
チョコレート嚢胞がある卵巣からの排卵について 過去2回妊娠しましたが、2回ともチョコがある方からの排卵でした。結果は流産。チョコがあることで卵子の質が悪いのか?それとも単純に染色体異常? チョコ持ちの皆さんど…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(●´ω`●)
糖質制限ってどんな感じにされましたか?
白米は食べましたか?
いちご
玄米オンリーは難しかったので白米と混ぜて食べてます。
あとはお菓子は1〜2週間に1回に減らしました!
あとはタンパク質を意識した食事とプロテインですかね🤔