

退会ユーザー
わたしはひたすらソファでうなだれてて、寝すぎて身体痛かったです。笑
パパに言ってHuluを契約して毎日映画漬けでした!
11週くらいにはつわりもあけて元気でした!
もう少し、頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ♡

マリマリ
悪阻も辛いですよね(´;︵;`)
その時期は体調の変化や妊娠の不安、ホルモンバランスの関係もあって、気分も落ち込みがちだと思います。
私も初期の頃、何度も心が折れそうになりました。
あらゆる不安が押し寄せてきて、ヒステリーになったり泣いたりしていました。
私は友達や義姉さんたちとランチして話を聞いてもらうと落ち着きました。
Twitterでマタニティの方をフォローして励ましあったりもしてました!
今は暇な時AbemaTV観てます(笑)
今は辛いと思いますが、週数が進めば心も落ち着いてきますし、安定期に入れば悪阻もなくなり何でもできるようになって、赤ちゃん楽しみになってきますよ(*´˘`*)♡
その時期は苦しんできた妊婦さん多いと思います。
もう少しの辛抱です!
頑張ってください!!

べべ
わたしは気分転換に動画など見てました。
これからの勉強の為に!!と思いコウノドリなど見て泣いたりニヤけたりしてスッキリしています
コメント