![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6w1d 胎嚢13.5 胎芽1.6
7w1d 胎嚢15.5 胎芽7.5
でした。
異常な小ささではないと思いますよ。
先生からは「順調だね」としか言われませんでしたよ!
順調に育って元気に産まれてます☺️
1人目も6w1dで15ミリ、胎芽2.4ミリでした。
何のトラブルもなく産まれてます。
2人とも体外なので週数は確実です。
判定時のhcgも200の人もいれば500の人もいるので、初期の大きさはバラつきあるかと思います。
私は2人ともBT10でhcg200くらいですが、そのくらいなら継続率は80%くらいと言われました😊
![ころまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころまる
異常ではないと思います!
私は
6週3日で胎嚢8.6mm
胎芽1.8mm(心拍+)
7週2日で胎嚢19.7mm
胎芽8.5mm(心拍+)
でした!
今14週で、9週の検診くらいからは週数相当の大きさに追いつきました✨
人工授精のため、排卵のズレもないです!
元気に育ってくれますよ💕
楽しみですね🥰
-
あか
今、病院から帰ってきました。
心拍あり、大きくなってました。
ころまるさんの言うように成長が追い付いていました。
9日間で7、9mmから21mmまで大きくなっていました。
希望が持てそうです。
ありがとうございました。
励まされました。- 8月25日
あか
ありがとうございます。。
1人目はとにかく何もかも平均だったので何の心配もなく出産までいけたのですが、今回は初めての体外受精の平均以下なので不安ばかりです。
励まされました。
信じるしかないですよね。
ありがとうございました。