![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。頚管が1.5センチ張っている。35週3日で上の子も早かった。明日退院予定。退院後すぐ陣痛来るか心配。
切迫早産で入院しています。24時間点滴でトイレやご飯のとき座っていると張ります。頚管は張っていると1.5センチくらいで張らないと2センチあるくらいです。まだ35週と3日なのですが、上の子もいるので明日退院する予定です。張り返しがあるとよく聞きます、、。上の子も37週4日と早い出産だったので、余計心配で。上の子は服薬で37週までもてたのですが、、、切迫早産で退院してすぐ陣痛きたりしますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
退院後一週間ほどで出産になる方が多いと聞きました。
私もそれくらいになるだろうと言われ、その通りでした🤗
予定日を超える方もいるそうなので、ほんと分かりませんが💦
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私も切迫で入院してました。入院中は点滴しててもお腹が張っており、頸管長も短かったです😓
それで36w4dで点滴オフして退院予定でしたが、そのまま陣痛がきてしまい出産でした😂
内服薬も試しましたが私の場合なんの効果もなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😢頚管長はどのくらいだったのですか?
やはり陣痛に繋がってしまうのですね、、、。- 8月23日
-
ひろ
頸管長は2㎝くらいでした💦
2人目ともなるとこんなものなのかな〜と思いました😅- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も2センチあるのですが、、、1人目のときも早く出産だったので怖いです。1人目のときは何週で産まれたのですか??
- 8月23日
-
ひろ
1人目のときも切迫で入院したのですが、産まれたのは40w0dでした☺️なので今回もなんだかんだ持つかな〜と思ったのですが、予想より遥かに早くて驚きました😅w
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!そうだったのですね!
今回は点滴でもっていたって感じなんですね💦ちょっとわからないですね、、、。- 8月23日
-
ひろ
ほんとに点滴のおかげだったな〜と思いました笑
でも今回は点滴してても張りまくりでNSTでも張りが強かったのでありえそうだな〜とは少し思ってました😅
今では早く退院したいと思ってましたがギリギリまで耐えて正解だったなと思ってます笑- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も点滴しても張るのですか、痛くはないのですか、、それでもきますよね🥲せめて36週までもってほしいです。
- 8月23日
-
ひろ
点滴してても張ると心配になりますよね😢
産まれたあとのこと考えるとせめて36wまではお腹にいてほしいですね😣
難しいかもしれませんが無理はなさらずに〜💦😭- 8月23日
はじめてのママリ🔰
人それぞれなのですね、、、。張り止めのクスリは飲む予定なのですが、やはり点滴よりは張りおさえられないですよね、、、。
うに
知り合いは点滴を取って張り返しがおさまらず、そのまま出産になりました💦
35週での退院、心配かと思いますが、お大事になさってくださいね。
退院後一週間でしたが、私は36週に入ってから退院しています💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎そうなんですね、、、。36週ですかー。上の子保育園も行ってないので預けられたら全然入院しても良いのですが、、、