
夫が職場の先輩を送ることについて不安を感じています。先輩は既婚者ですが、夫に優しく接しているため心配です。皆さんの意見をお聞きしたいです。
夫が職場の先輩(女性)を駅まで車で送るのはなしですか?
今までも男性を乗せて送ったりしていたので気にしていなかったのですが少し心配になってきました😢
職場のノリなのでしょうが夫をよくお菓子等をくれたり可愛がってくれているようです。(先輩も既婚者です)
夫は誰にでも優しく鈍感なところがあるので勘違いされて気を持たれたら... 😵💦
(夫は良い意味でバカなので人を疑ったりしません😂)
女性の職場でそのしたたかさを身近で見てきたので色々考えてしまいます💔
皆さんはどう思いますか?
- ママリ(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はな
うちの旦那と似てますね😅うちもお菓子やら手紙とかもらってきてます😅私にも読ませるので内容は知ってます!まぁ駅に送るぐらいなら気にしないかなと思います!

なっちょ
私自身、ひどい雨の日や夜遅い時間帯など車営業の男性社員に送ってもらったことが独身の頃から何度もあるので、それだけで奥さんに疑われるのは正直心外です😅
うちの場合、その男性社員の上長が「なっちょさん送ってあげてね」って頼んでくれるケースも多いので。
ただ、特に理由もなく毎日駅まで送るとかはナシかなと思います💦
あと、厳密に言うと、上長の指示でもない場合、もし事故してもその方には労災が適応されないなどのリスクはありますので、そのへんは気をつけた方が良いかもしれません。
-
ママリ
気分を悪くさせてしまいすみません。
女性の多い職場で働いていた時の経験から、皆がそうとは思ってはいませんがどうしても疑いの目を向けてしまいます...。
そして私も多少は仕方ないと気にしませんが、職場で良くしてもらっている話を頻繁に聞くようになった(お菓子以外にも先日は近くに出張販売に来ているデザート屋さんに一緒に行こうと誘われたようで...)ので心配になりました😥
労災の件、夫に伝えておこうと思います。- 8月23日
-
なっちょ
えっごめんなさい💦キツく感じてしまったでしょうか😣
全然気分悪くなってないです💦
心外という言葉がキツかったですね💦びっくりくらいの意味で捉えてください💦💦こちらこそごめんなさい。
そうなんですね。
車の他にも必要以上に仲良くしているエピソードがあると、たしかにモヤっとしますね😥
労災の件は万が一の時結構深刻で、その方がもし亡くなったり後遺症が残ったりでもした場合、労災はおりないわ、下手したら旦那さん(運転手)が相手のご家族から治療費を請求されたりしますから、単に嫉妬して乗せるなって言っているんじゃないのよって伝えるのにいいかもです😃- 8月23日
-
ママリ
お返事が遅くなり申し訳ないありません💦
気分を悪くされた訳ではなかったようで安心しました😌✨
そうなんです😢
その時は夫が断ってくれたようなのですが、やっぱりいい気はしなくて...。
詳しくありがとうございます😭✨
自分でも調べて改めて夫に伝えておきたいと思います!
結構のんきな人なので何もないのが一番ですが、もしあった時に絶対後悔すると思うで😱
お話が聞けて良かったです🙏💕- 8月26日

はじめてのママリ🔰
先輩ってとこがなんか嫌ですね~😓ちゃんと奥さんに言ってくれるところは安心できますけど、んーー2人はさすがに私なら嫌です😩
-
ママリ
ただ送って帰るだけの関係なら良いのですが、この先(良くしてくれる)を考えてしまいますよね😵💦
- 8月23日

おはぎ
毎回なら足にされていそうでムカつきますが雨がすごかったとか、そういう理由があるなら特に気にしないです。
相手の方も送ってもらうのが当たり前という感覚が目に見えてきたら怒りますね。
タクシーじゃねぇ!と
-
ママリ
当たり前は嫌ですね😭
以前よく送っていた男性の先輩は私の分もお返しを買ってくれたりしたので、みみっちいですがそういう所(夫を可愛がっている)が気になっているのかも?と今気付きました😂- 8月23日

はじめてのママリ
別に送るのはいいとして、旦那に釘はさしますね。
そして旦那さんがあまりにも鈍感なら、ドライブレコーダーを360度とか車内も映るのにするかな笑
-
ママリ
ドライブレコーダーで撮られてると思ったら抑止力になりそうですね!
いい案ありがとうございます☺️✨- 8月23日

ぽんた
こんにちは!
わたしなら女性と二人きりなら嫌だって伝えます。旦那のこと信用していても相手の女性のことはわからないし職場の方でもふたりきりならいやです!
-
ママリ
車といえど密室ですもんね😵💦
私もやんわり伝えてみようか悩みます😢- 8月23日

ままり
旦那がいつもお世話になってます。妻より。
ってメッセージカード添えて、お菓子を渡させます。いろんな意味を込めて(笑)
-
ママリ
菓子折り!!何かアクションがあった時の抑止力になりそうです💡
参考にさせていただきます😭✨- 8月23日

はじめてのママリ
節度のない女性はいますよね💦
家庭持ちの人の車に平然と乗るところ、女性としてレベル低って見下しちゃうなぁ〜
ま、ともあれ、気にしないかな😅それでもし変なことになって浮気するならするで捨てるし😊
ただ除菌はするかな!
んーでもやっぱコロナのことあるからアホなの?って旦那に言うかな😅
-
ママリ
確かにコロナも怖いですよね💔
ちょっと相談してみます😵💦
ありがとうございます😭✨- 8月23日

退会ユーザー
私は逆に、先輩に乗せていただいたことがありますが
気を遣って後ろの席、とかですかね。
私自身も、送ることはよしとしても、
助手席は私の席なので(笑)そこは乗らなければいいかな、と。
主人も時折、女性の顧問税理士の先生をお乗せしてるみたいですが、
助手席は流石に嫌だ、と乗せてはないみたいです。
-
ママリ
チャイルドシートが後ろの座席にわあるからか、夫はわざわざ助手席に先輩を座らせてるんです😱
一度嫌だと伝えたのですが、息子の隣=私の席だと思っているようで(チャイルドシートの隣の方が乗せたくない?)聞くと未だに助手席に座らせてるようです😭
ママリさんのようにお心遣いいただける女性なら良かったのにと思ってしまいました😵💦- 8月23日
-
退会ユーザー
まぁ、確かに、最近は私もチャイルドシートの横ですし、
そこに乗せるのも微妙なのですが、
チャイルドシートという、現実?つまり、妻子持ちの車ですよアピール(笑)として、みていただくにも、それはそれでいいか🤣って感じですかね?!
うちの場合、助手席は妻の席ですので申し訳ないですが後ろで、、、😅
と、仕事で他の女性を乗せる時、言ってるみたいです😲
でも、、、私も、仕事上の方で一人、乗せて欲しくない女性、思いつきました😅
やっぱり、そういう、女性には
車に乗って欲しくないかも😥- 8月23日
-
ママリ
確かにアピール大事です💡
助手席の方が距離も近いですしね😢💦
女の勘というか、嫌な予感のする人はなるべく乗せないでもらうのがベストなんでしょうけど、仕事の方だとやっぱり難しい場面もありますし...😱
本当に複雑ですよね😭💔- 8月23日

はじめてのママリ
普通に嫌です!
なぜ送らないといけないの?って思っちゃいました!
足がないならタクシーで駅までいくとかして欲しいし変な誤解招くからやめてほしいですよね!
しかもコロナ禍で他人をむやみに乗せたくないですよねー💦
-
ママリ
やっぱり正直嫌ですよね😵💦
既婚者同士といえ、多少の距離感や配偶者への配慮はしていただきたいところです😭💔- 8月23日

シルシル
私はしてもらってた立場
なので気にしませんが、
職場結婚なので会社の人が
私のことも知ってるのと
会社の車だから気にしないのかもしれません。
-
ママリ
私もお互いに見知った方ならそんなに抵抗もなかったのかもしれません😵💦
お互いの存在を話でしか知らない分、不安になりやすいのかもです...😢- 8月23日
ママリ
旦那さんも同じタイプなんですね😵💦
お手紙!!お手紙は相手の女性凄いです😱
はなさんはお強いです😭✨
私も見習わせていただきます🙏💦
はな
旦那は女性が多い職場なのである程度はしょうがないかなと割り切ってます!
強くはないですが結婚する時から浮気したら離婚とは言ってますよ!
ママリ
浮気したら離婚って伝えておくの良いですね!
1回なら許してもらえそう...とか思われていたら嫌ですし💦
私も浮気されたら一緒に居たくないので一言伝えて牽制しておこうと思います💡