※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまいる
子育て・グッズ

2週間前に出産し、新生児と上の子の送り迎えに悩んでいます。外出に不安があり、旦那の理解も得られず、モヤモヤしています。経験を教えてほしいです。

2人目新生児の外出についてです。
2週間ちょい前に出産しました!

退院後、1週間ほど実家に里帰りして上の子も保育園休ませていました。
2週間健診もあったりして、自宅に戻ってきました!そして、今日から上の子は保育園行ってます!

旦那は早めに仕事に行ってしまうため私が、保育園の送り迎えしなきゃいけません。
新生児を連れての外出は正直、躊躇してしまいます。でも、頼れる人が居ないので仕方ないと思い今日連れていきました。

複数の先生方からおめでとうと言葉をもらい嬉しかったのですが、「連れ出して大丈夫かい」「ほんとだよ」とポロッと会話が聞こえました。「おばちゃんたちはね、心配になるのよ〜」とフォローしたような言葉。

まぁ確かに、連れて大丈夫かなんて、同じ気持ちですよ?でも、新生児を車において上の子送ってすぐ戻ればよかったのか?上の子預けに保育園に入るのは、だいたい5分程度だとしてもその5分目を離す訳ですから、恐怖です。


旦那は、普通に連れ出しても大丈夫だよ〜と軽い気持ち。
それもイライラします。

早く1ヶ月たって欲しい気持ちと新生児期をもっともっと堪能したい気持ちが混ざって、モヤモヤしてます。

2人目以降の外出について経験等あれば教えて頂きたいです。
あと、上の子が保育園に通ってる方、新生児の頃の送り迎えは普通にしていましたか??

※新生児は、1ヶ月健診終えてからの外出が好ましいことは、十分に理解してるので、批判的なコメントはやめてください。

コメント

deleted user

同じ状況で退院後すぐからしてましたよ〜!
周りが心配する気持ちも分かりますけど、そんなのこっちが一番わかってるよ!って感じですよね😂
気にせず適当にやり過ごすのが一番ですね✨

  • すまいる

    すまいる

    コメントありがとうございます✩.*˚
    退院後すぐからだったんですね!大変ですよね💦
    そうなんですよ!私が1番分かってる🙌
    気にしないようにします!

    • 8月24日
deleted user

私も上の子の幼稚園あるし頼れる人もいないので、退院後すぐから送り迎えを下の子も一緒にしますよー☺️
先生に言われたんですか?😂💦
ちょっと嫌味っぽいですよね😨
頼れる人もいないし仕方ないですよー😊

  • すまいる

    すまいる

    コメントありがとうございます✩.*˚
    嫌味っぽく聞こえてしまいました💦
    気にしないようにするのが1番ですよね!
    もうすぐ臨月なんですね😊お身体に気をつけて、元気な赤ちゃん産んでください🥰

    • 8月24日
a-mam

私も保育園の送迎は新生児からしてます!私はエンジン付けっぱなしで車で待ってて貰ってます😩心配ですが周りの産休育休ママ達もみんなそんな感じです!
お年の方ってすぐ心配すると言うか悪気ないかもしれないですが余計なお世話なこと言いますよね💦
やむおえないからしょうがないだろっておもいますよね!
気にしなくて良いですよ😩

  • すまいる

    すまいる

    コメントありがとうございます✩.*˚
    そうだったんですね(´∀`)私も来週あたりは、車で待っててもらおうかなとか考えてます!
    そうなんですよね〜(ᯅ̈ )
    気にしないようにします🙌

    • 8月24日
k

里帰りなし・ヘルプなし・親は遠方で頼る人なし。上の子は保育園という状況でした。

新生児を連れ出す覚悟で、新生児から使える抱っこ紐を新調しました。

旦那に「1ヶ月は赤ちゃんを外に出さない!!」と産前から強く言い続け、向こうが渋々折れて有料延長とか使いつつですが送り迎えしたので結果的には出ませんでしたが、我が家も同じように出す可能性は大いにありました。
(1ヶ月検診終わった翌日から私が赤ちゃん連れて送迎しています。)


上の子いて、誰にも頼れなきゃ仕方ないです!!
うちも旦那が折れなかったら普通に送迎していたと思います。


すいません、結果的には新生児外出してないくせにコメントしてしまって。外野から色々言われたところを想像したら、私も自分事のようにモヤモヤしてしまいました。

  • すまいる

    すまいる

    コメントありがとうございます✩.*˚
    旦那さん折れてくれてよかったです☺️新生児連れ出すよりは、連れ出さないの方が良いと私も思ってるので😊

    謝らないで下さい!コメントとても嬉しいので、ありがとうございました🐯◎!共感して頂けて嬉しいです(´∀`)

    • 8月24日
みお

わかります。

わたしも産後2週間から保育園送り迎えしてますが
「もう連れ出してるんだ」って先生同士で話してるの聞こえました。

こっちだってできれば連れ出したくないですよね。
暑いし、コロナも怖いし、ホヤホヤの新生児連れ出したいわけがないです。

  • すまいる

    すまいる

    コメントありがとうございます✩.*˚
    同じですね😭
    そうなんですよ!連れ出したいわけがないんです!それでも仕方ないから連れ出してるのに、そういう感じで言われるのは嫌ですよね。

    • 8月25日