※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がYouTubeで色や数字、果物、野菜、動物の名前を学び、言葉が増えた。義母からテレビを見せすぎると発達障害になる可能性があると指摘され、心配している。1日1時間ほど見せているが、悪影響はあるのか不安。

息子は最近テレビでYouTubeを見るのが好きで主に色や数字、果物、野菜、動物の名前を言うものを見ていてここ1ヶ月でかなり言葉を話せるようになりました。

見てる時も楽しそうだし、覚えも良いしと思って1日に1回、雨の日とかだと2回か3回見せてます。
1つ20分くらいの動画なので多くて1時間くらいです。

昨日一周忌で義実家を訪れた際に息子は前回会った時よりもかなり多くの言葉を話すのを見て義母にどうしてこんなに突然しゃべるようになったの?と言われたので最近、天気が悪い日が多くて家で退屈なのでYouTubeを見るようになってそれで覚えたんです。と話すとえ?YouTube?こんな小さい子に?今は絵本の種類も多くてあなたは専業主婦なのにそんなにテレビを見せてるの?と言われました。
義母の言うことはごもっともだと思いますが、何冊買っても絵本はビリビリにされて跡形も無くなるしすぐ飽きちゃうみたいなんですよね…。洗い物してる時とかご飯作る時にいい子にしてほしくて見せてました。と言うとテレビを見せすぎると生まれつき発達障害でなくても発達障害寄りな子供になるから見せちゃ駄目って仕事場の看護師さんが言ってたから少しなら良いかもしれないけどなるべく絵本とかにしてテレビは見せないほうが良いかもよ?と言われたのですが、YouTubeやテレビ等を見るのはそんなに悪影響なことなんでしょうか?

テレビに子守させてる状態で1日中見せるのは駄目だと言う認識がありますが、1日しかも何回かに分けてトータル1時間程度見せるのも害になりますか?
こんな言い方は駄目親なのかもですがYouTubeで言葉を覚えてからは絵本も楽しくなってきたみたいで読んでと持ってくるようにもなり以前より興味を持つようになりました。良い傾向かなと思っていたのですが、何しろ私がかなり気にするタイプなので義母の言葉が本当なら辞めさせなきゃって思ってしまって…

良かったら詳しい方や詳しくなくても自分はこうしてるよ!って言う話聞かせてください

コメント

chaan

目は悪くなっちゃいそうですが、発達障害よりな子に育つと言うのは聞いたことありません💦
1日に1時間程度なら全然大丈夫だと思いますー😊忙しいかもですが、コミュニケーション取りながら一緒に見るのもいいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目悪くなっちゃいますかね⁉︎
    私がかなり目が悪いので遺伝するかも…と思っていたのですが増長させてしまうでしょうか?

    私は洗い物しながら息子はソファで見ながら学生の頃の授業みたいに2人で色とか数字の復唱してます😂
    お互いがきちんと関わりを持って楽しめればある程度いいですよね…。

    ありがとうございます!

    • 8月23日
deleted user

うちの子もアマプラのアニメが好きで英語の歌を覚えたり、数を覚えたり、悪いことばかりではないですよ!
義母さんが大変な育児を押し付けてきているようにしか感じません💦
全然見せすぎではないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子謎にアニメだけは何であっても見ないんですよね…それもそれで問題かなって思ってたんですが何歳くらいから見始めるようになりましたか?

    義母の世代だと苦労してこそ育児みたいな…今回はテレビでしたがそこかしこで言われるので多分そう言う人なんだろうなと諦めてます😂
    これからも見せすぎない範囲で見せてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

You Tubeで言葉遅れるとか言いますが、うちの子も早かったですよ🤣

専業主婦だって家事と育児やらなきゃいけないんですもんずっと付きっきりは無理ですよね😂
You Tube見せなくて良いくらいパパが協力してくれたら良いんですけどね😄

自宅保育で1時間しか見せてないって凄いと思います😊
そしてすんなり辞めれる息子さんも凄いと思います😁

メリットデメリットにどう付き合っていくかだと思いますよ😂
娘は2歳前から色はほぼ分かりますし、今は英語で色も覚えてきましたよ😄
ぞう、キリン、ウサギ、カメくらいなら英語言えます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういうふうには言うんですね😭
    義母もあながち間違っていなかったということですね…

    そうなんです…ご飯作る時とか火は危ないし、洗い物するときは足元来てほしくないし、洗濯物畳む時はばらまいてほしくないしでなんだかんだ見せちゃうんですよね😂
    逆に旦那には見せるなと言ってもいつまでも見せるので任せられません😵

    もう2歳5ヶ月になろうとしてるのになかなか言葉でなくて焦ってたんですけど少しづつでも出始めたので安心していたところですがうちの子は英語なんてまだまだなので羨ましいです😭

    • 8月23日
りんご

言い方が悪かったのかもですよ。YouTubeというと親世代には悪いものに感じる方も多いですし。「雨の日が多いのでテレビで知育番組見せていたんですよ!」と言うとまたイメージが変わるかもしれません。

はじめてのママリ

出た、その決めつけ発言。
人それぞれ子育ての仕方も家事の仕方も生まれてきた環境も違うので、私なら、お母さんはすごいですね〜そんなふうに子育てされてたなんて😍😍すごーーい!私も見習いたいです😍😍って言って終わりです!
YouTubeを見たから、テレビを見たから、見せなかったから、一緒にもっとずーーっと遊んであげたから。逆にそういうので絶対こういう子になるとかそんな教科書通りにいくなら犯罪犯す人は居ないし、いまどき発達障害の方ばかりになっちゃうしり…
完璧なんてないし、じゃぁ逆に失礼ですが、あなたの息子さんは、旦那さんはすごくできた方なんですか?💦と言いたくなってしまいます!
ちなみに友人の子供はYouTubeでひらがな全部覚えたそうです!

私はYouTubeは嫌な動画もあるので、kids YouTubeっていうアプリで見せてます😊

honey bunny

1時間ほどなら全然いいと思います!子供がグズグスしながら家事してお互いが嫌な気持ちになるより気持ちのいい時間を過ごせると思いますよ!
ちなみに私はYouTubeを見せる時は英語のお歌だけ、と決めて見せています。

deleted user

うちの子もYou Tubeからひらがなもカタカナも漢字の読み方すらも覚えてきましたよ。
親世代You Tubeのイメージがなんか若者の変な文化みたいなYouTuberみたいなイメージなのかもですが。
実際は歌とか知的なやつも沢山ありますよね。テレビで見てるぶんにはおかあさんと一緒見てるのとあんまり変わらないし、コロナでショッピングモールとかあまり行けないし公園も暑すぎるし。
そんなこというならテレビ電話するからお義母さんが絵本読み聞かせしてYou Tubeくらい面白く歌いながら言葉を教えてくださいよって感じですよね。
義母さんかなりめんどくさい人な予感ですね💦💦

退屈ガール

うちの子たちもYouTubeで色々覚えました🤣🙌
部屋は明るくして離れて観ればそんなに目にも影響ないと思います。

うちの母は「今は便利でいいよね〜。YouTubeみせておとなしくなるなら見せちゃうよね〜」って言ってますw
価値観の違いでしょうね😅
とにかく成長したんだからいいじゃん…時代についていけてないですね😊って言ってあげたいです🤣

Ayana

子供って目で覚えるタイプ
耳で覚えるタイプがいるみたいで
目で覚えるタイプだったんではないでしょうか?
Youtubeで見て目から情報が入り
たくさん覚えたんだと思います😊

うちの長男はまさに目で覚えるタイプで
YoutubeでABCや色を英語で
言えるようにまでなりました!
ダンスも見てすぐ覚えるし
映像と言葉が結びつくのか
こないだ○○のシーンで○○って言ってたね
とか物語まで覚えます!

deleted user

うちの子は絵本好きですが、テレビも全然みますよ!専業主婦、元保育士です!😂
YouTubeは私が見ないので見せたことないですが、お腹痛くてトイレに行く時や洗い物をする時にグズってしまうので、テレビでおかあさんといっしょやアンパンマンの録画見せてます!

YouTubeっていうのが、多分親世代にとってあまりイメージが良くないんだと思います。
しかも、親世代の子育てって、核家族じゃなくて祖父母同居だったり近所の人だったり手を貸してくれる人がたくさん居たから今と全然違うと思います。
テキトーに聞き流して、あーまたなんか言ってるわーくらいであしらっておきましょ🙆‍♀️笑
あと…色々言われるのが嫌なので、私も旦那も義母には殆ど育児状況?とかどこ行ったとか言いません。ほぼ嘘ついてます(笑)

凪

それくらいなら全然問題無いと思います!!

見せすぎると発達障害のような症状が出るというのは本当だそうですが、親がまともに子供の相手をしようとせず、楽だからという理由でひたすらTVやYouTubeばかり見せるといった極端なケースのようですよ。
そうなると、一方的な情報を受け取るばかりで、人とコミュニケーションを取ろうという力が育ちにくく、自閉症っぽい症状が出ることがあるようです。

知人に、家にいる時は本当にずっとTVや動画を見せていて、子供が構ってほしそうにきても携帯のゲームに夢中で邪魔扱いしてる人がいました。
それも0歳の頃からずっと。
「子供も喜ぶし親も楽できてWin-Win。今はいいものがあるんだから利用しないと損。頑張ろうとしてイライラするより、お互い楽な方がいいと思うし」とか言ってましたね。
その子は言葉やコミュニケーションに難があり、健診で発達の問題を指摘されても最初は無視していて、最近やっと療育に通い始めたら急成長したらしく「療育すごい!最高!」みたいに言ってましたが、正直、家で放置し過ぎてただけでしょ…と思いました。
こんな例は少ないと思います。

この時代、TVやYouTubeを一切見せてない家庭なんて稀だと思いますよ~
常識の範囲内で見せる程度なら全然大丈夫だと思うし、多少長めに見せることがあっても、普段からちゃんとコミュニケーション取ってるなら大丈夫かと!

私の娘も、TVやYouTubeで学んだこと、とても多いです!
Eテレやこどもちゃれんじ、YouTubeの手遊び歌等、1日1時間前後見せてます。
私が高熱出た時等は長めに見せることも。 

可能な限り、一緒に見て「○○だねー」と言い合ったりしてますが、家事などでどうしても大人しくしててほしい時は一人で見せてます。
そういう時も「ママ、○○いた!」等の中アピールにはちゃんと応えるようにしてます。