※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
子育て・グッズ

離乳食の卵について、全卵で薄焼き卵を作って食べさせていたが、途中で嫌がるようになりました。食べなかった理由やクリアでいいか迷っています。錦糸卵で試している方、混ぜ方を教えてください。

離乳食の卵について。

卵黄クリアした後、卵白試すのに全卵で薄焼き卵作って細かく切ってコープの国産野菜としらすのおかゆに混ぜて食べさせてたんですが、全卵の2/3まで来たところで、今日5/6混ぜて食べさせたら嫌がってほとんど食べませんでした。今まで食べてたので嫌いとかではないと思いますが、連休中は食べさせてなかったので間が空きすぎたのかな?とか、食べ始めが7:40ぐらいで朝起きる前に6:20頃に授乳して飲んだからお腹減ってなかったのかな?とか、何でかな?って思ってます😥

2/3まで食べて問題なかったのでもうクリアでいいかな?と思うところもあります😅

錦糸卵で試してた方、何に混ぜたりしてたか教えてください🙏

コメント

ママリ

離乳食後期だと、全卵あげていい量は1/2までですよ😣💦

  • さゆ

    さゆ

    そうなんですね😥💦
    あげすぎてましたね💦

    卵白のみでやり直してみます🙇‍♀️

    • 8月23日
  • さゆ

    さゆ

    全卵2/3やったけど卵白やり直した方がいいですかね😅❓

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    全卵それだけ食べられているのなら、卵白クリアでいい気がします😂💓

    • 8月23日
  • さゆ

    さゆ

    そうなんですね😌

    回答ありがとうございます😊

    • 8月23日