
下の子が味噌汁を好むが、平日は作れない状況です。味噌汁の具材のおすすめや冷凍方法について教えてください。また、他の汁物のおすすめも知りたいです。
下の子が味噌汁が好きなことがわかりました。
ですが、平日は旦那の帰りが遅く夜ご飯なし、
上の子は汁物嫌いなので、夜に汁物は作ってきませんでした。休日はたまに作ります。
実家が、毎食味噌汁が出る家ではなかったので、飲む習慣がなく、味噌汁のレパートリーがありません。
豚汁、豆腐玉ねぎワカメ、さつまいも玉ねぎ
これくらいしかありません。
おすすめの具材ありますか?
また味噌汁を冷凍したいんですが、
どんな容器にしたらいいでしょうか?
やはり、毎回手作りのがいいですかね?
あとおすすめの汁物を教えてほしいです。
- ゆ◡̎⃝(4歳11ヶ月, 7歳)

selfishday215
じゃがいも+玉ねぎ
キャベツ+じゃがいも
アサリのお味噌汁
ナス+油揚げ
大根+わかめ
たまご+わかめ
里芋+にんじん
などなど😊
お味噌汁って何入れても美味しいし簡単なのでうちはしょっちゅう作ってます😆

2人のママ♡
冷蔵庫にえのき、にんじん、油揚げ、しめじ、大根、玉ねぎ、長ねぎを切ってジップロックにいれて常備しています!
キャベツとか味噌汁の具って書いている乾燥
乾燥ほうれん草
わかめ
豆腐とかその時の気分で適当に鍋に入れてお味噌汁作ってますよ😋
お味噌汁を冷凍するくらいなら、あさげとか100均一にもお湯注ぐだけのお味噌汁が売ってるのでそれで十分かと思いますよ!

退会ユーザー
一番は豚汁!と常々思っている者です😂たくさん具材も入ってるし!
味噌汁は基本的に何入れても美味しいです!!
とにかく冷蔵庫にある野菜ならなんでも大丈夫です!!
合わない野菜は、きゅうりくらいしか思い浮かばないです。(いや、もしかしたら合うかも?😂)
うちはジップロックに入れて保存してます!
コメント